さあ、それでは結果発表といきましょう。ちなみに今回、私も参加しています。
まずは自信のない問題の結果からです。ドン!
問題1 04名
問題2 14名
問題3 46名
ということで圧倒的多数で問題3のマリオ問題となりました。
そうですね。私も回答してみてそう思いましたもん。ということで問題3は除外します。
それでは・・・問題2の結果から見てみましょうか。
| 問題2: <ナイショ>数 <ナイショ>に漢字1文字を入れて言葉にしてください。ただし「算」はNGとします。 |
| パネラー |
答え |
人数 |
| カツゾウ |
個数 |
1 |
| ウィザード・T |
指数 |
1 |
| 水道橋教授 |
人数 |
1 |
| see225 |
回数 |
2 |
| takon121 |
回数 |
2 |
| take11 |
多数 |
3 |
| カナヅチ豊川 |
多数 |
3 |
| Wing |
多数 |
3 |
| ジャジー。 |
関数 |
4 |
| あくた |
関数 |
4 |
| カピ |
関数 |
4 |
| hoかず |
関数 |
4 |
| kame |
奇数 |
4 |
| ゆーぷ |
奇数 |
4 |
| RS |
奇数 |
4 |
| さぬきうどん3世 |
奇数 |
4 |
| LAVER |
小数 |
5 |
| アリスト |
小数 |
5 |
| 観月 |
小数 |
5 |
| 東松山康平 |
小数 |
5 |
| あんどぅ |
小数 |
5 |
| ノスカル |
点数 |
5 |
| Castle |
点数 |
5 |
| 高知県民 |
点数 |
5 |
| 三遊間抜太郎 |
点数 |
5 |
| チクワッス |
点数 |
5 |
| ぼっこみ |
偶数 |
8 |
| ケイアイガード |
偶数 |
8 |
| 石沢佳和 |
偶数 |
8 |
| スイクン |
偶数 |
8 |
| 相坂サイカ |
偶数 |
8 |
| BlueGlasses |
偶数 |
8 |
| 赤HELL党 |
偶数 |
8 |
| たしぼう |
偶数 |
8 |
| 楠野るみえ |
整数 |
10 |
| りょー |
整数 |
10 |
| 小鳥遊ちこ |
整数 |
10 |
| 森助 |
整数 |
10 |
| 黄龍白陽 |
整数 |
10 |
| くおーれ |
整数 |
10 |
| そうゆう |
整数 |
10 |
| KS93 |
整数 |
10 |
| しのひな |
整数 |
10 |
| ハヤブサ |
整数 |
10 |
| ゴリィ |
素数 |
10 |
| 旅人 |
素数 |
10 |
| ハンター |
素数 |
10 |
| きゅうた? |
素数 |
10 |
| へんぜる |
素数 |
10 |
| ブラック01 |
素数 |
10 |
| ねずらー |
素数 |
10 |
| おがろく |
素数 |
10 |
| Aquawing |
素数 |
10 |
| teRu |
素数 |
10 |
| MrYOU |
分数 |
10 |
| POKESEASON |
分数 |
10 |
| TBC |
分数 |
10 |
| かずな |
分数 |
10 |
| さしお |
分数 |
10 |
| ゴーハル |
分数 |
10 |
| ウッド |
分数 |
10 |
| ジャック |
分数 |
10 |
| 陽気な泡 |
分数 |
10 |
| アラクレ |
分数 |
10 |
何と1位が10名で3つ並びました。「分数」「素数」「整数」の3つとも1位といたしましょう。
私も分数で1位でした。やったね。
小鳥遊ちこ「算数がダメなら算数関連の整数で」
おがろく「素数か整数と思いまして、最初に思いついた方にしました。」
アリスト「小数と分数で迷いました。結果小数・・・。」
そして2位は「偶数」で8人でした。
さぬきうどん3世「ある意味、偶数か奇数かのどちらかでかけて奇数にしてみました・・・。」
ゆーぷ「たくさん思いついた中から奇数・偶数まで絞り込んで、順番的に奇数が先に来る事が多そうなので奇数に・・・。」
水道橋教授「「人数」は少数では無いだろうけど、もう身を任せてといったところでしょうか。」
思いっきり少数でしたね・・・。
それでは問題1の結果です!!
戻る
|