★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝は5位から超逆転優勝!ラストスロットで50萬の+540萬でGチームが優勝です!!おめでとうございます!! 準優勝は何とブービーだった我がAチーム!!ラストクイズで17倍弱の高倍率、そして横取り40萬でごぼう抜きしました。 でも50萬だったら優勝だったんだよなあ・・・惜しかった! 第3位はEチームでした。スロット次第では分かりませんでしたね。 第4位はCチームです。ラストクイズ前まではTOPだったのですが、ラストの5萬は痛かったですね。 第5位はFチームです。こちらもラストスロットの5萬が・・・。 第6位はずーっと最下位だったHチームが50萬をたたき出してジャンプアップ・・・と思いきや横取りの被害でちょっと残念でした。 第7位も横取りの被害で残念な結果となったBチームとなりました。 第8位は・・・もうオッシャレ―としか言いようがないです。破産でフィニッシュのDチームです。おいしいと思うしかないですよ! それではプライズです。 ・両クイズの正解数を集計しまして、正解数×1gを正解金塊として全員に送呈します。ゴリィさんは2倍ね。 ・優勝チームのGチームには500gの金塊を差し上げます。それを正解数に応じて分配します。 ・同様に2位のAチームには200g、3位のEチームには100gを分配送呈します。 ・それから破産フィニッシュのDチームにはあまりにも残念すぎるので、残念賞として私が獲得した31グラムを分配して差し上げます。
ちなみに正解数TOPは・・・たしぼうさん!今回の大会はたしぼうさんのためにあったようなものですよ! 感想など ・ゴリィさんからコラボの話が出た時から「ああ、きっとやるんだろうな」と思っていました。 過去ばんさんやHiroshiさんとやったときもそうでしたからね。 ・形式については過去のようにかずなチームVSゴリィチーム、というのが頭に浮かんだのですが、 そうすると1チームの人数が多すぎるかな、と思い、8チーム対抗戦にしました。希望者全員参加というのも1つの条件でしたし。 ・個人戦という考えもあったのですが、それだと普段とあまり変わりなくて、特別感がないかな・・・と。 それに団体戦ってあまりやっていないのですよね。特に最近は。 ・ただ、未回答でチームに迷惑をかける、というのは絶対に嫌だったので平均倍率システムにしました。これは個人的には良かったと 思っています。これなら今後もできるんじゃない?と・・・。新たな発見だったかも。 ・クイズはまあまあだったと思います。バランスはラストクイズがちょっと比重高すぎたかな・・・。どうだろう・・・。これぐらいはアリかな、と思っていますが・・・。 ・全体を通してはたしぼうさんの破産のインパクトがデカ過ぎて!(笑) でもラストスロットは所詮「運」ですからね。こればっかりはしょうがないですよね。 チームでスロット挑戦者を決めたのですからね。 ・しかし私も今回パネラーとして参加しましたが・・・・スロットの重圧半端ねー!ときっと誰もが思ったことを体感できました。 自分が不正解でスロット回して5萬や10萬だとホント申し訳ない気持ちになりますよね。いやー、ラストスロットに選ばれた時は 「ええーー」と思いましたし、結果が40萬だったときはホッとしました。そのあと寝たらショーバイの夢を見ましたもん。 ・回答者としてはまあまあだったと。特にラストクイズは絶対1つにしぼってやろうと思っていて、ズバリ正解だったときは嬉しかったですねえ。 ・ということでチーム戦、いかがでしたでしょうか。皆さんで楽しんでもらえたのなら幸いです。 そしてゴリィさん、色々と要望を聞いていただき、感謝しています。またやりましょうねえ。数少ない参加型クイズサイトですからね。 それでは2か月間、お付き合いくださり、ありがとうございました。また皆さんとお目にかかりましょう。 2016.5.28 管理人かずな 戻る |