
ということで、正解手順発表です。
まず、集める紋章は砂の紋章は砂地に、水の紋章は浅瀬に、山の紋章は山地にヒントがあります。
平地には何もありません。
・水の紋章
83や48を調べると「4つの銅像の真ん中にある」ということが分かります。
4つの銅像は55、59、95、99にあります。よって、その中心の77を調べると見つかります。
ただ、適当に77を調べて紋章をゲットした人が多かったのではないでしょうか。
・砂の紋章
38で「砂の紋章は職人に作ってもらえ」とあります。職人は26にいます。
ただ、そこに行っても作ってもらえません。53に「3つのアイテム」が必要とあります。
3つのアイテムは92に「9の倍数」の場所にあるということが分かります。
「丸太」「のみ」「ハンマー」の3つを持って職人に会うと砂の紋章を作ってもらえます。
・山の紋章
18に立札があり、立札に「?の真ん中で?」と書いてあります。
44に「最初の?は太郎の家の絵」、62に「最後の?は次郎の絵」という情報があります。
これらを合わせると「太郎の家の絵の真ん中で次郎の絵」となります。
9に次郎の家があり、笛を吹いている絵があります。
太郎の家は42にあり、笛の絵が飾ってあります。
ただし、10に「太郎の絵は上下逆さに飾ってある」という情報があります。
太郎の「笛」が逆さ・・・・フエを逆さにするとエフ・・・・そう、アルファベットのFです。
よって「Fの真ん中で笛を吹く」・・・・山地がFの形をしていますね。
ということで64の場所で笛を吹くと山の紋章が出現します。
今回は29名の方に挑戦していただきました。
20ターンまで行いましたが、実際には陽気な泡さんが18ターンで3つの紋章を見つけられました!
陽気な泡「まさか一発で水の紋章を見つけて一気にクリアできるとは思いませんでした。だいぶ運が上向いているようで、今年は良い年になりそうです。」
おめでとうございました。いや、このゲームを18ターンは凄いと思います!
金塊ですが、3つの紋章をゲットされた陽気な泡さんにはSP金塊100gを、
2つの紋章をゲットされたしのひなさんとMr.YOUさんにはSP金塊50gを
3つの紋章をゲットされた方にはSP金塊10gを
残念ながら紋章を獲得できなかった方には残念賞で1gを差し上げます。
パネラー |
獲得紋章 |
陽気な泡 |
コンプリート |
しのひな |
水、砂 |
MrYOU |
水、山 |
イーピン |
砂 |
ジャジー。 |
水 |
カナヅチ |
水 |
観月 |
水 |
Castle |
水 |
あんどぅ |
水 |
TAICHI |
水 |
るか |
水 |
そうゆう |
水 |
TAKA |
山 |
2411 |
山 |
スイクン |
なし |
旅人 |
なし |
take11 |
なし |
ウッド |
なし |
ブラック01 |
なし |
ゆーぷ |
なし |
赤HELL党 |
なし |
ねずらー |
なし |
ぼっこみ |
なし |
三色烏 |
なし |
RS |
なし |
翡翠煉 |
なし |
アリスト |
なし |
へんぜる |
なし |
うおうお |
なし |
反省点としては、水の紋章が適当に真ん中あたりの77を調べただけで手に入るのがまずかったな、と。
あと、水=浅瀬、砂=砂地、山=山地で平地は意味ないですよーと暗に伝えているつもりだったんですが、中には逆に怪しいということで平地をローラー作戦された方もおられて気の毒に思いつつヒントをあげるわけもいかず・・・。
ということで第2弾があるかどうか分かりませんが、あったときはよろしくお願いいたします。
2021・1・8 管理人かずな

|