![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
第8チェックポイント ラスベガス 6→5 第8チェックポイントはラスベガス。ラスベガスといえばギャンブル。ギャンブルといえばスロット。ということで・・・ ![]() (↑当時の画像です。) なんとSHOWbyショーバイだーーー!! といっても皆さん、そんなに感動がないでしょう。でも当時はすごかったんだぞ! すごいその1:早い話、今やっている放送企画を行ったわけですが、当時こういう企画をやったことはなく、画期的でした。 すごいその2:初めて演出でスロットをまわしました。もちろん40萬や50萬のアニメーションつきで。結構反響大きかったんだぞ! とまあ自画自賛してみたところでルールは・・・ ・クイズの前にスロットを回します。スロットは事前に選んでもらったスロットナンバーから決めました。 ・スロットは5萬〜50萬までです。差し上げ25萬、横取り40萬もあります。 ・横取り40萬で正解すると1人指名して横取りできます。差し上げ25萬で不正解だと全員に均等分配します。 ・100萬に到達すると勝ち抜けです。6人中5人通過です。 では早速始めましょう!第1問、ミリオンスロット!
セット画像は個別では残っていないので放送企画のセットを使ってお届けします。 スロット画像は当時のものです。本当は放送企画のように回していました。 今とはいくつか違う点が見受けられます。 ・パネラー席の色がメチャクチャ!→当時そんなにこだわっていなかったのかしら?それとも手元にそういうデータが無かったのかもしれません。 ・25萬の汗の位置が変!→実は当時25萬のデザインはうろ覚えで破産のように両方に汗が2つずつあるものだと思っていました。ただの思い違いでした。 ・当時スロットを回しましたが、スクロールを上から下に回していました。これも勘違いでした。たしかカツゾウさんの指摘で2問目以降は下から上に直したと思います。 ということで1問目は○×クイズを出したようです。(問題不明) 結果は・・・ 戻る |