![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かずな「それでは続いて第2問!」
かずな「さあ、「ち」から始まる5文字。勘で当たるかな?」 じゃすみい「ちほうぜい ちょうへい ちへいせん ちょうめい」 かずな「ぶー!」 絵羅六栗鼠亭「ちきゅうぎ、ちらべると、ちゅうしゃ」 かずな「ぶー!」 Hiroshi「ちゅうしゃ ちからこぶ ちきゅうぎ ちゃこぺん ちらしずし ちゅうせん」 かずな「ぶー!」 陽気な泡「ちきゅうぎ」 かずな「ぶー!」 sugi「???」 かずな「ごめん、回答がどっか消えてしまいました。申し訳ない。でも正解ではなかったです。」 ケメ子「<ナイショ>、ちゅうかん、ちゅうけん、ちきゅうぎ、ちじょうえ、ちんじょう、ちょうせん、ちょうかい、ちょうこう、ちょうはつ」 かずな「うおー!!なんと正解!!4点獲得!!」
じゃすみい「ちょうごう」 かずな「ぶー!」 Hiroshi「<ナイショ> ちょうごう」 かずな「なんと正解だー!3点獲得!」 絵羅六栗鼠亭「<ナイショ>」 かずな「こちらも正解!3点獲得!」 陽気な泡「ちょうごう、<ナイショ>」 かずな「またまた正解!3点獲得!」
sugi「ちょうごう、<ナイショ>」 かずな「正解!2点獲得!」 じゃすみい「ちょうごう ちほうごう」 かずな「ぶー!がんばれー!」
じゃすみい「<ナイショ>」 かずな「正解!1点獲得!ここで全員正解しました!」
かずな「前半2問を終えてトップはケメ子さんとHiroshiさんです!どうですか?」 ケメ子「すっごく焦りますね・・^^;;前のチェックポイント以上に言葉のボキャブラリーが問われてる気がします。」 Hiroshi「「カレンダー」は時期的なもの…って考えていたらしぼりでてきました(笑)。「中国」はがんばれば最初で出せそうな言葉だっただけに出なかったのは悔しいです〜。さ、後半戦、後半戦(笑)。」 かずな「続いて絵羅六栗鼠亭さん、陽気な泡さんと続いています。」 絵羅六栗鼠亭「辛いです(^^;」 陽気な泡「一応2問とも正解にはたどり着いたみたいですけど・・・微妙な気がします。後半、高得点を目指します!」 かずな「第5位はsugiさん。4ポイントです。」 sugi「うーん、ひらめきませんでした・・・」 かずな「そして3ポイントと出遅れているのはじゃすみいさん!」 じゃすみい「うわ〜、最後失敗した〜(^^;;;後半でなんとかがんばります。」 かずな「後半は文字数が多くなります。ということは得点も高くなるということ!まだまだ分らないぞ!」 第3問目へ 戻る |