第1段階・・・・心拍数チェッククイズ
ルール
●次のランキングクイズで5位をズバリ当ててください。
1回目で当たれば次の第2段階の回答権が8回与えられます。
2回目で当たれば7回、3回目で当たれば6回・・・と当たるのが遅くなるほど回答権が減っていきます。
4回目=5回、5回目=4回、6回目=3回、7回目=2回、8回目=1回となります。もし8回目までに当たらなかったら第2段階に進むことが出来ずに失格となります。
|
2002年主婦に聞いた「バッグを選ぶときに重視するポイント ベスト9!」
この中から5位を当ててください!!選択肢は50音順に並べてあります。
安全性の高さ
大きさ
価格
軽さや素材
機能性
丈夫さ
出し入れのし易さ
デザインや形
ブランド
|
|
第2段階・・・・チェアーズクエッション
ルール
●次のランキングクイズで上位を当ててください。
1位を当てると10点、2位=9点、3位=8点、4位=7点、5位=6点、6位=5点、7位=4点、8位=3点、9位=2点、10位は1点です。11位以降は0点です。
第1段階で獲得した回答権の数だけ答えることが出来ます。例えば第1段階で3回の回答権を獲得していれば3つ答えることができます。その3つの合計点で勝負を決めます。
合計点の上位8名が第8チェックポイント進出です。
|
2003年一般女性に聞いた「挑戦したい習い事ベスト10!」
TOP10を選べば得点できます。なお、TOP10以外の選択肢は私かずなが勝手に作って加えました。
選択肢は50音順に並べてあります。
歩き方・姿勢矯正 アロマテラピー 生け花
エアロビクス
英語 絵画
カラオケ ゴスペル 茶道 ジャズダンス
手話 書道
デジカメ写真編集
テニス 陶芸
パソコン パッチワーク ピアノ
ビーズアクセサリー
|