![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かずな「セットチェンジ!!よーく見慣れたものが頭上につきましたね。えっ?!まさかあの企画をやるのかって?まあまあ、慌てずに!それでは決勝戦のクイズを発表します!決勝は・・・・これだ!」 決勝ポイント 「ことばのインスピ ことばぴったん de マネー指定クイズ」 かずな「スペシャル番外編でこれまで3回おこなってきました「ことばぴったん」を行います!ですが・・・・あの頭上にあるスロットは?そして「マネー指定」とは・・・・・・ルールがややこしいからよーく読んでね。」 ルール ●準決勝に続いてここまでの敗者の皆さんに協力して頂いておこなう企画です。 ●敗者の皆さんにことばぴったんの問題に答えていただきます。 ●決勝進出者の5名は1位の答えを予想して答えていただきます。 ●5名の内、最も上位の答えを当てた人が正解となります。(1位を当てた人が正解。もしいなければ2位、それもいなければ3位・・・・) ●もし最も上位を当てた人が複数いた場合は複数正解者となります。(例:1位を当てた人が3人いれば3人とも正解となる) ●問題は全部で7問です。そして1問につき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●正解すると指定したマネーが獲得できます。 ●特殊なマネーが2種類あります。 ・横取り40萬・・・正解すると不正解者から均等に横取ります(例えば4人不正解なら1人10萬ずつ横取り)。全員正解の場合は横取りする相手がいないのでマネーが獲得できません。 ・差し上げ25萬・・・正解すれば25萬獲得ですが、不正解だと正解者にあなたの25萬を分配して差し上げてしまいます(例えば正解者が2名いたら1人13萬ずつ差し上げ)。 ●今回の得点はマイナスがあります。例えば0萬の状態で差し上げ25萬で不正解だと−25萬になります。 ●端数は全て切り上げで処理します。 ●7問終了時に得点の最も高い人が優勝になります。 かずな「おわかりいただけたでしょうか?1位の予想は勿論ですが、さらにどの問題にどのマネーを指定するかも重要になってきます。また、50萬、横取り40萬や差し上げ25萬の指定のタイミングも勝負を分けそうな気がします。」 かずな「それでは決勝を前に5名の意気込みをきいてみましょう!」 yuuji「ことばぴったんは苦手orzでも優勝はしたいです!」 ken1号「ここまで来たからには、優勝狙います。」 かず介「楽しみたいと思います、はい。」 寿「かなり前から参加しているので、ここらで称号が1つぐらい欲しいですねぇ。」 絵羅六栗鼠亭「語彙の少ない人間には苦手な形式ですが、精一杯頑張りますかねぇ。」 かずな「さあ、それでは・・・・・私情最大?!第3回 番組横断ウルトラクイズ 決勝戦、開始します!」 決勝第1問! 戻る |