INFOMAITION TOPへ インターネット環境が変わり、以前のNiftyでのホームページが更新できなくなりました。 こちらですることにしましたので、これからもよろしくお願い致します。 2011年の韓国での作品展も無事終わりました 第三回目の開催で、一段と交流の輪も広がり 深まったと実感しています。 応援していただいた方がたに深く感謝しています 有難うございました。 これからもご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。 2011年5月 第3回目の韓国での染色作品展を開催します♪ 2011年 5月25日(水)〜31日(火)染色作品展 IN 韓国 第3回目 ソウル インサドン 韓国工芸デザイン文化振興院 2F ギャラリー 2010年 5月19日(水)〜25日(火) 染色作品展 IN 韓国 昨年同様ソウルのインサドンの韓国工芸振興院 2F ギャラリー ミニ作品展 IN NEWYORK 2009年 10月28日〜11月1日 食のみやこ鳥取県 in ニューヨーク 今回県の食のフェヤ−のオープニングセレモニーが、28日、 ニューヨークの日本国大使公邸で開催され、その会場で、 当方の大山友禅染を展示させて頂きました♪ 日本大使、鳥取県知事をはじめ県の関係者、NYの日本人や外国の方々、 ジャパンソサエティ会長ご夫妻(前大使)、報道関係者など200人ほどの 参加がありました。 ここでも色々な方々と交流がありました♪ これから先に繋がるといいのですが♪ そういえば2009年6月24日に経済産業省の「地域資源」に認定されました♪ これはブランド育成を支援する各地の特産品などを、地域の特性を生かして 新たなビジネスを生み出すチャンスをつくるものだそうです。 さーこれをどう活かすかですが、、、 作品展を開催します♪ 2009年 8月1日(土) ・ 2日(日) 10:00〜17:00 パッチワークキルト展 キルトのあるお部屋 かりのさん家のパッチワークキルトCLUB 狩野 英津子 場所 CAFE GALLERY 染姫 _______________________ 2009年 7月10日(金)〜8月17日(月) 染色作品展ー心を染めてー 大山友禅染 鳥取県伝統工芸士 川原 栄次 かなよ 場所 CAFE GALLERY 染姫 10:00〜18:00 〒689−4213 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1692−19 アイノピア入り口 ![]() 染色作品展ー心を染めてー IN 韓国 ★ 2009年 5/13(Wed)〜19(Tue) 韓国工芸文化振興院 2Fギャラリー ソウル インサドン 後援 駐神戸大韓民国総領事館 在大韓民国日本国大使館公報文化院 鳥取県 神戸生田神社 伯耆町 鳥取県西部地区日韓親善教会 アシアナ航空 ★ 5/18(Mon)〜24(Son) チュンチョン文化芸術会館 カンウォンド チュンチョン 在大韓民国日本大使館主催 ジャパンウイークで日本文化を紹介 染色工房 & CAFE GALLERY 染姫 OPEN 染色工房&CAFE GALLERY 染姫をオープンしましました♪ 営業時間 AM 10:00〜PM 6:00
(旧ホワイトハウス大山) 伯耆町金屋谷のアイノピアペンションビレッジのいりぐちにあります。 国道181号線に面する伯耆町役場の前を大山に向かって車で10分くらい走ると、 丸山の大山ガーデンプレイスがあります。 ミルクの里や桝水高原に行く途中、ガーデンプレイスのすぐ先にある 小林橋を越えると、直ぐに右手に大山ペンション村があります。 その三叉路をペンション村の方に右折します (三叉路手前に溝口ICの標識があります)。 その道を900mほど直進すると、右手に酵母パン小さじいちさんの 木造りの建物が見えてきます。その四つ角を左折し、大山に向かって 真っ直ぐ700mほど上がると、最初に右手に見える建物が、 染色工房&CAFE GALLERY 染姫です♪ お越しいただけるのを心よりお待ちしています♪ 〒699-4213 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1692−19 アイノピア 大山友禅染 手描染アトリエ カワハラ . 0859-52-3502 鳥取県伝統工芸士 川原 栄次 かなよ |