倭文(しとり)神社

東伯郡東郷町のシンボル東郷池から、御冠山へと続く道を歩いていくと
伯耆一ノ宮の倭文神社の深い社叢に行き着く。

主神は建葉槌命(たけはづちのみこと)であるが、倭文神社は“安産の神”として崇敬されており、
どちらかといえば下照姫命(したてるひめのみこと)のほうが有名である。

大国主命の娘、下照姫は出雲の国から海路御着船従者と共に伯耆の仮ケ屋崎に上陸し、
その足で倭文神社に遷座したと伝えられる。

また、下照姫は倭文神社で死去する迄、安産の指導に努力し、農業開発、医薬の普及にも尽くしたという。

“安産岩”

倭文神社境内に至るまでの参道横に“安産岩”と呼ぶ大きな岩が横たわっている。
昔、難産に苦しむ婦人が願をかけ、満願の日、夢に下照姫命が姿を現し、参詣の帰途この岩で
簡単に出産したという。岩の上部は平らになっており、斜めに横たわるのに好都合のような形の岩である。

トップにもどる