GEフリーク★Bの好きなこと
2000,2
★ GEフリーク★Bは大のサッカー好き、ヨーロッパのリーグの情報とか
集めたりすること好き、ちなみに好きなチーム、FC.バルセロナ(スペイン)
守備の堅い SERIE A(イタリア)より、リーガエスパニョーラ方が
見てて楽しい。
★ 上のことのとーりサッカー好きは、サッカーゲーム好き、今はコナミ
のサッカー(対戦)、リアルさならバーチャストライカー、がお気に入り
そして関心ごとはPS2で出る、コナミのサッカーです。バーチャ楽しい
けど”2P協力プレイが無い、これが無いとつまらん、基本的に、1人では
ゲームあんまりせーへんので、これが無いと駄目、友人からは鬼コーチ
と呼ばれるけど、、、
★ GEFは、音楽もかなり好き、聴くのは幅広い、だが思い入れのあるのは
やっぱり、HR/HM です。よく掲示板の話題にもしてるけど、わからん
人にはわからんだろうなー。
★ ギターのこだわり強く、ギターのリフ、ソロなど好きな所あればめっちゃ
聴きまくり、、イントロはOzzyの1stの2 CrazyTrain、9 StellAway
が好きで、ソロはOzzyでは、Mr.Crowley、Revelation。
★ ハロウィンはもっとも、聴きまくったね、カイがVO.の頃から聴いてた。
JUDASとか、RIDE THE SKY、しかしVO,にキスクを迎えた第2次
世代が最も好き、メジャーな曲、DR,STEINとかはもちろん好きだが
僕が注目したのは、2つのKEEPERから長編、カイのHALLOWEEN
ヴァイキーのKEEPER OF SEVEN KEYS この2人のギタリスト
によるギター版起承転結これは参考になりました。しかし、ギタリスト以外
にはあんまり長すぎてだれてるらしい!!まーBESTも出てるんで
THE BEST THE REST THE RAREを聴くのがいいやろう
僕のお気に入り キスクが歌うHOW MANY TEARSは
KEEPERS LIVE に入ってる。
★ OZZYのBESTは中途半端多いからとりあえず、1Stの
BLIZZARD OF OZZ がいい。ランディー,ローズが弾いてるし
彼は飛行機事故で亡くなった悲劇の天才クラシカルギタリスト、
彼のクラシックから取り入れるアレンジ(進行も)泣けます。
★ 変わってポール.ギルバートといえば、だいたいMR.BIGとゆうやろうけど
ぼくにとっては RACER X でした、あの毒々しい速弾き、イングウェイ
とは違うタイプの速弾きうーん はやい これもギタリストにはどうぞ
★ あと僕には、ギターが好きで聞くが、Vo.嫌いって言うのがたくさんある
ここには反論が来そうなので書かないが 某超有名バンドもそう
僕は、太いのが続く VO.タイプは駄目ですね。
★ 一応スロの話も、、、グレートハンター、サファリラリー、この2つ最高に
オモロイな―、(過去、過去)あと、スペスペ、スペバト、トライアンフ
412 Jr. Mr.MAGIC アラU コンチ キャッツ リノ
あーーーーー3号機 この時代は稼げた―な (立ち回りのみで)
この頃の裏って、今の裏より設定に正直でした。店が上げれば出る。
OPENからシャッターもぐり昼飯食わず気が付くと閉店30分前
とかばっかりだった。懐かしくて泣きそうでした
★ 4号機になっても、パチンコに行かず(当時CR大人気)ニューパル〜
出た台打ったり、、、裏もひっそりと打ってた。
コンドルをうちはじめたのも、裏で稼げてたせいもあって、遅かった。
ハナビの時はメインの機械が無かったせいもあって新装からずっと
いまでもメインに近い、、、アレックスも人気なかったせいで、逆に
稼げました(でも1人でよく勝ってたら、入れ替えが早くなった)
★ ここまで読む人おるんかな?
僕の家にやってきたスロット達
アニマル(連)、ウィンクル、ゴールドベンハ―(裏)、スーパーウィンクル、
リスキーダック(裏)、アラジン、バニーガール、センチュリー21、
リバティーベルV(連)、チェリーバー(裏)、サファリラリー(裏)
コンチネンタルT,U,V(3だけノーマル)、スーパープラネット(裏)
ファイナルバニー(裏)、ハスラー(裏)、ビガ―(裏)、カジノマスター(裏)
ピンクホエール(裏)、ベジタンV(裏)、ハローウィニング(裏)、
マニーハニー(裏)、ワークスカーニバル(裏)、パピ―ドッグU(裏)、
ベイビーエンジェルU(裏)、ブルドッグボス(裏)、ファニーサンタ(裏)
ワンワンハウスA(裏)、リズムボーイズ(裏)、ロイヤルエースT(裏)
リズムボーイズマスター(裏)、ガイキッズ、アレックス、
ゴールドチャンス(裏)、バルデビッグ(裏)、ジュラシックセブンライン(裏)
キングアロー(裏)、リノ(裏)、イエローボール(裏)、モンスターボックス(裏)
ナイスデイワールド(裏)、グレートハンター(裏)、ゴシック(裏)、ビーナス7
マジカルベンハー(裏)、ドリセブJr.(裏)
覚えてるのと、一応家で構ってみたのはこれ位です。やっぱ裏多いね、、、
それでは、また書きます、ひまでしたらまた読んじゃって下さい。