IAEA調査

 IAEA(国際原子力機関)は国際連合の機関の一部。原子力の平和的利
用と軍事的使用の防止を目的に1957年に設立されました。
 IAEAでは事故発生の時だけでなく、通常時でも、放射線測定など原子力
の安全に関する調査を行い、報告書を作成し、広く公表しています。IAEAの
調査は、原子力安全セキュリティー局が行っています。近年では茨城県東
海村のJCOの臨界事故が発生した際に調査をして報告書を公開しました。
 さらに、新潟県中越沖地震による東京電力柏崎刈羽原子力発電所の被害
状況を調査するため、8月6日から9日まで調査を行います。

                          前のページに戻る