公明党 平成19年 8月の主なニュース

07年 8月 31
概算要求 医師確保対策を着実に
07年 8月 31
地方議員との懇談会開催へ
07年 8月 30
裁判員制度 運用へ細部まで目配りを
07年 8月 30
奨学金の上限 2万円引き上げ
07年 8月 29
安倍改造内閣 信頼回復へ深く決意を
07年 8月 29
komei507.htmへのリンク
07年 8月 28
安倍改造内閣が発足
07年 8月 28
廃棄物減量に一層の努力を

                              前のページに戻る

07年 8月 27
立党の原点に立ち返ろう
07年 8月 27
小中の不登校5年ぶり増加
07年 8月 26
勝ち抜ける強じんな党に
07年 8月 26
石見銀山 現地ルポ
07年 8月 24
無形文化遺産 文化の多様性促すために
07年 8月 24
透明性・清潔に 公明の存在感
07年 8月 23
「次の勝利」へ 強い党を
07年 8月 23
強靱な公明党をつくろう!
07年 8月 22
厳しい残暑、熱中症に注意
07年 8月 22
断酒指導で再犯防止

                              前のページに戻る

07年 8月 21
ドクターヘリ 全国配備の加速を期待
07年 8月 21
大阪から次の勝利へ波を
07年 8月 20
核テロの阻止へ国際協力
07年 8月 20
平和へ不断の努力必要
07年 8月 19
住民の安全確保急げ
07年 8月 19
猛暑の大阪を冷やそう 進むヒートアイランド対策
07年 8月 18
過疎化の悪循環に歯止めを
07年 8月 18
被災者支援に真心を
07年 8月 17
「絶対無事故」心がけよう
07年 8月 17
原爆症認定基準見直し早く
07年 8月 16
核廃絶へ 断固たる決意で
07年 8月 16
終戦記念日 不戦への誓い深める日に
07年 8月 16
認定子ども園 10ヵ月で100ヵ所
07年 8月 15
政府の社保庁改革
07年 8月 15
世界の平和構築に貢献

                               前のページに戻る

07年 8月 12
安全・安心の原子力立国へ
07年 8月 11
テロ特措法 民主は責任ある対応を
07年 8月 11
「時効撤廃」の特例法
07年 8月 9
自治体財政 住民に開かれた公会計に
07年 8月 9
次の勝利は機関紙拡大で
07年 8月 8
常勝・公明へ徹して行動
07年 8月 8
力つけ、必ず勝ち抜く党へ

                               前のページに戻る

07年 8月 7
政治に停滞は許されない
07年 8月 7
世界平和へ誓い新た
07年 8月 6
核不拡散へさらなる努力を
07年 8月 6
新潟県中越沖地震 一日も早い復興へ奮闘
07年 8月 6
原爆症認定基準見直しを
07年 8月 5
力つけ、常勝の公明党築こう
07年 8月 4
「安全」へ万全の体制を
07年 8月 4
国民の側に立った政治貫く
07年 8月 4
誰もが楽しめる地デジに
07年 8月 3
モンスターペアレント問題 「子どもの幸せ」を
07年 8月 3
必ず勝ち抜く強い党に
07年 8月 2
韓国人人質事件 許せぬタリバンの残虐行為
07年 8月 2
救急医療態勢の充実へ
07年 8月 1
生活直結の政策推進を

                               前のページに戻る                          

07年 8月 31
江戸しぐさ
07年 8月 24
臨時国会
07年 8月 6
モンスターペアレント
07年 8月 6
IAEA調査

                                前のページに戻る