 |
 |
 |
ペンションとは? |
 |
日本独特の「洋風民宿」とでもいうべき低料金宿泊施設のことです。「ペンション」という語は、「pension」は「年金」を意味します。ただし、同じつづりで「パンシオン」と発音されるフランス語は、日本でいう民宿のような食事付きの小規模宿泊施設のことで、日本のペンションは、ヨーロッパに多いこの種の家族経営の廉価な小規模ホテルにヒントを得てできました。1968年(昭和43)に群馬県草津で第1号が開業しています。
したがって、ホテル等のような設備・サービスは提供できません。
ご了承下さい。オーナーのリップサービスはあり??
|
|
  |
 |
予約は? |
 |
原則としてお電話でお願いいたします。メールでのお問合わせ・ご予約だと確認等に時間がかかりご迷惑をお掛けする事になります。 |
|
  |
 |
部屋は・寝具等は? |
 |
○部屋は全て洋室(ベッド)です。ベッドはシングルサイズなので幼児の方と
添い寝は無理です。
○基本部屋・・歯ブラシは洗面横にセット、タオル・バスタオルはナシ
○バス・トイレ付部屋・・歯ブラシ・タオル・バスタオルセットしています |
 |
 |
部屋での注意は? |
|
○飲食等される時は、水気を嫌う床暖房です。こぼさない様注意して下さい
○秋田杉を使用した校倉つくりです。遮音性が乏しいので、騒がれると隣室に
迷惑になります。またテレビの音量などにもご注意下さい |
 |
 |
駐車場は? |
|
○普通車の駐車場は、ペンション横に、大型車は隣接にご用意しています |
 |
 |
割引券は? |
|
○ペンション、観光案内所等にございます。窓口にお尋ねください。
○西日本有数のゴルフ場があり、ゴルフ割引券があります。
|
 |
その他ご質問はお電話で |
|