[ HOME ] [ NEW STANDARD ] [CLOSE UP ] [ テーラーefg ] [ シャツ工房efg ] [UKレザーライダース] [efg兄弟ブログ] |
|
![]() |
12月20日更新 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PHデザインの英国製ダウンジャケットに、インナーはヨネトミニューベーシックのグレーのセーター。ボトムスは、フランス軍のカーゴパンツをイメージしたアランの濃いミリタリーグリーンのカーゴパンツ。サイドゴアブーツはイタリア製ハンドソーンウエルテッドのジャコメッティ。マーティンフェージーのベルトは細身の1インチで洗練された印象に。帽子はキジマの定番ワッチキャップ、マフラーはジョシュアエリス、250年以上の歴史を誇るイングランドを代表するカシミヤマフラー。レザーとツウィードのコンビグローブは香川製のクロダグローブ。 真冬に向けて、暖かなダウンジャケットを使って、男くさくて洗練された大人のダウンジャケットスタイルをコーディネートしてみました。 |
NEW DELTA HOODED JACKET \100,000 (P. H. DESIGNS) クルーネックセーター \14,000 (ヨネトミニューベーシック) ミリタリーモールスキンF.カーゴパンツ \25,000 (ARAN) サイドゴアブーツ ¥107,000 (フラテッリ ジャコメッティ) 1インチ クイックリリースバックルベルト ¥16,000 (マーティン フェィジー)カシミヤ100%マフラー \36,000 (Joshua Ellis) ウールワッチキャップ \8,000 (HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI) レザー×ハリスツイードグローブ \11,000 (クロダグローブ) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コノロジカのグレンチェックのウールコートはとても暖かく軽くてストレスのない着心地。ゆったりとボリューム感がありながらもコノロジカらしい美しいフォルムが絶妙です。インナーに合わせたムーンキャッスルのミドルゲージのタートルネックセーターは柔らかな肌触りのカシミヤシルク混。ボトムスは、微起毛感のあるスウェードタッチのモールスキンを使用したコムアーチのトラウザー。ブラックのパンツをキレイ過ぎず、リラックス感がありながらもラフ過ぎない、丁度良いバランスに仕上げています。程良いボリューム感に上品な雰囲気も併せ持つサンダースのローファーは、ボリューム感のあるウールコートにも良く似合います。レザーグローブは英国製のバーフィールド、フェルコのBBキャップも季節感のあるウールタイプ。 冬に向けてコノロジカのウールコートを使ったコートスタイルをコーディネートしてみました。 |
ウールグレンチェックヒュージコート \76,000 KHONOROGICA カシミヤシルクウールタートルネック ¥16,000 ムーンキャッスル リッチスウェードモールスキントラウザー \23,000 コムアーチ BUTT SEAM LOAFER \58,000 サンダース ウールBBキャップ \4,300 フェルコ レザーグローブ \23,000 バーフィールド 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウターは、1864年からワックスコットンを作り続けているスコットランドのハリー・スティーブンソン社製の生地を使用したジョン・パートリッジの代表的モデル「ランドオーナークラシック」。インナーに合わせたのは、極上のジロン産メリノを使い、東北地方でハンドフレーム(手横編み機)のみでニットウェアを製作している職人の手で作れた貴重なコムアーチのセーター。コムアーチのウールのイージーパンツは、ジロンラムを贅沢に使用し、毛足を長めに刈り、縮絨をきつくすることでフェルトのような仕上げた、とても暖かく、肌触りもスムースで、リラックス感がありながらも上等なトラウザーのような雰囲気に仕上がっています。カジュアル感と上品さが絶妙な雰囲気を醸し出すスウェードのタッセルスリッポン、クロケット&ジョーンズのキャベンディッシュ3は、大人の様々な着こなしにオススメのシューズ。首元には色使いも素敵なジョシュアエリスのカシミヤマフラー、キャップはフェルコのウールBBキャップ。 オーセンティックな英国製アウターを使って、大人の洗練された上質な着こなしをテーマにコーディネートしてみました。 |
WET WAX LANDOWNER CLASSIC \41,000 John Partridge ハンドフレームクルーネックプルオーバー \26,000 comm.arch. フェルテッドラムイージートラウザー \25,000 comm.arch. スウェードタッセルスリッポン/Cavendish3 \74,000 CROCKETT&JONES カシミヤ100%マフラー \36,000 Joshua Ellis ウールBBキャップ \4,300 フェルコ 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コムアーチのウールアルパカのカーディガンは着丈を短めにしニットブルゾンのような雰囲気です。インナーには、通年着れる肉厚のアイリッシュリネンを使ったジェームスモルティマーのシャツを合わせました。ボトムスは光沢感のあるインド綿を使用し、斜め上のコール天に織り上げたダイゴナルコールウオッシュドトラウザース。最上級カシミヤを100%使用したきれいな色使いのマフラーはジョシュアエリス。小ぶりで被り易いウールメルトンのキャスケットはキジマタカユキ。足元は、パラブーツのトレッキングシューズ“ヨセミテ”を合わせました。 シャツやカットソーの上に羽織ってブルゾン感覚で羽織れるカーディガンは、コームアーチのニット製品の素晴らしさを体感できる一着。その着心地、肌触り、天然素材の上質な温もりを体感して頂ければと。 |
Alpaca Wool Patched C/D \26,000 (comm.arch.) アイリッシュリネンロングスリーブB.D.シャツ \23,000 (ジェームスモルティマー) ダイアゴナルコールウオッシュドトラウザース \23,000 (comm.arch.) YOSEMITE/ヨセミテ \45,000 (Paraboot) WOOL MELTON CASQUETTE \13,000 (HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI) カシミヤマフラー \27,000 (ジョシュアエリス) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョンパートリッジのランドオーナーのロングタイプに、ミクスタの古着のような味わいのあるプリントパーカーを合わせました。ジーンズはハンドルームのスリムフィット。靴はサンダースのスウェードのハイトップチャッカブーツを。フェルコのBBキャップは季節感のあるウールタイプで。 伝統的なワックスコットンのオーセンティックなアウターを使って、カジュアルで洗練された大人の着こなしをテーマにコーディネートしてみました。 |
WET WAX LANDOWNER LONG \55,000 (John Partridge) プルオーバープリントパーカー \14,500 (Mixta/ミクスタ) 13.5oz セルビッチデニム5Pocket Jeans(Slim Fit) \21,000 (ハンドルーム) Hi Top Chukka Boot \45,000 (サンダース) ウールBBキャップ \4,300 (フェルコ) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モールスキンと並びフレンチビンテージワークウエアを代表する素材である白糸と黒糸の撚り杢糸を使用した綾織り生地「ソルト&ペッパー」を使って作られたフランス製ワークコート。今回、1920年製の旧式織機を用い、1940年代に流通していたソルト&ペッパーを研究・復刻しました。ホワイト&ブラックの経糸には100%綿糸、緯糸にはフランスで栽培されたフレンチリネンを用い独特の風合いを再現しています。洗うほどに風合いを増していくヴィンテージフレーバーをお楽しみください。 インナーはイイトのオートミールのパーカー。スッキリと細身のジーンズはハンドルーム、足元はイタリア製のスウェードチャッカブーツを合わせました。キジマのベレーはフレンチなワークコートにも良く似合います。 フレンチカジュアルを代表するアイコニックなファブリック「ソルト&ペッパー」のワークコートを使って、スッキリと洗練された秋のワークコートスタイルをイメージしてコーディネートしてみました。 |
LE MANTEAU(ワークコート) \36000 (ル・トラヴァイユール・ガリス) プルオーバーパーカー \14,800 (IITO) 13.5oz セルビッチデニム5Pocket Jeans(Slim Fit) \21,000 (ハンドルーム) スウェードチャッカブーツ ¥28,000 (アストロフレックス) ウールリネンベレー \12,000 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウターはドレープ感が素敵な雰囲気のキクスドキュメントのシャツブルゾン。インナーはフォーマルディテールのウイングカラーをキクスドキュメントらしいカジュアルテイストに落とし込んだチェックシャツ。ボトムスはたっぷりとした分量感に深く取ったタックは膝下まで影響し独特な立体感のあるシルエットが特徴のダブルタックパンツ。ツバの短い小ぶりのボーイズキャップやクラウンのダンスシューズはモードでリラックス感のある着こなしにも良く似合います。 キクスドキュメントらしい上質で心地の良いモード感をテーマに秋のコーディネートをしてみました。 |
ALPINIX JERSEY SH BLOUSON \25,000 (KICS DOCUMENT.) ORGANIC COTTON PLAID WING COLLAR SHIRTS \24,000 (KICS DOCUMENT.) STRETCH TWILL DOUBLE TUCK PANTS ¥28,000 (KHONOROGICA) BOYS CAP \7,900 (KICS DOCUMENT.) ZAZZ5アイレットオックスフォード \10,000 (クラウン) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しなやかなシープレザーのブラウン系のライトニングに、インナーはカネルのフレンチボーダー"ボナパルト″。ボトムスは力の抜けたオーベルジュのゆるめジーンズを。足元はややボリューム感のあるジョセフマランジュのフレンチローファーで。レザーライダースの首元には花柄の軽やかなストールを巻き付けました。ライダースと花柄ストールのギャップが着こなしを洗練させます。それに肌寒い春の防寒にもストールはオススメです。脱力感のあるフェルコのB.Bキャップや垂らして使うリングベルトもレザーライダースに良く似合います。 ハードな印象のルイスレザーのライダースJKにフレンチなアイテムや上品な花柄ストールを合わせたりと、efgらしい着こなしで春のレザーライダーススタイルをコーディネートしてみました。 |
TF402ライトニング/シープ \175,000 (ルイスレザー) BONAPARTE \13,600 (KANELL INDUSTRIEL) ジーンズ \26,000 (オーベルジュ) ローファー \72,000 (ジョセフマランジュ) 花柄ストール \10,000 (カメルッチアキーボ) リングベルト \9,000 (マーティン フェィジー) スウェットベースボールキャップ \3,800 (フェルコ) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウターは、英国伝統のワックスコットンを使ったジョン・パートリッジの代表的モデル"ランドオーナー″。インナーは、ハーレーの肌触りの良いグレーベージュのカシミア混セーター。コムアーチの最上級ラムウールを使ったイージーパンツは、肌触り、穿き心地も抜群で、リラックス感がありながらも品よく穿きこなせるパンツです。足元は、ジャコメッティのサイドゴアブーツ。抜群の履き心地と洗練された佇まいが魅力。セイジグリーンのワックスコットンのアウターの首元には、洗練されたジョシュアエリスのカシミア100%マフラー。キジマの起毛感のあるウールビーバーのベレーも良く似合います。 オーセンティックなワックスコットンのアウターを使って、"大人の洗練された着こなし"をテーマにコーディネートしてみました。 |
WET WAX LANDOWNER CLASSIC \40,000 (John Partridge) ウールカシミアクルーネックセーター \19,800 (Harley OF SCOTLAND) フェルテッドラムイージートラウザー \25,000 (comm.arch.) カシミヤマフラー \36,000 (ジョシュアエリス) サイドゴアブーツ ¥107,000 (フラテッリ ジャコメッティ) ウールビーバーベレー \12,000 (HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウターは馬車の御者が着るコートをモチーフにしたオーベルジュのコート。バンドカラーのゆったりとした丈の長いプルオーバーのシャツは、英国伝統的スタイルのグランダッドシャツ。シックなブラックウオッチのコットンネルで、サブレベージュの独特の素材感のコートにも良く似合います。ボトムスはヘリンボン柄のグレーのテーパードパンツ。足元はサンダースのチェルシーブーツ。上品すぎない雰囲気と適度なボリューム感が、たっぷりとした迫力のあるコートにもバランス良く合わせれます。ベルトは細身の1インチクイックリリースバックルベルト。季節感のあるウールビーバーのベレーはコートスタイルにもよく似合います。 オーベルジュのクラシックでモードな迫力あるコートを使って、efg的コートスタイルをコーディネートしてみました。 |
コートCHARIOT/シャリオット \106,000 (オーベルジュ) Irish Grandad Shirts \18,000 (GD by James Mortimer) コットンウールヘリンボントラウザース \23,000 (コムアーチ) ウールビーバーベレー \12,000 (HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI) MILITARY CAP TOE CHELSEA BOOT \52,000 (サンダース) 1インチ クイックリリースバックルベルト ¥16,000 (マーティン フェィジー) 税抜き価格 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウターのニットジャケットは、スポーティーなコーチジャケット風デザイン。きれいなフェアアイル柄といい、コーヘンならではのとても素敵な一着。インナーのカネルのニットソーは着心地も抜群で、厚みも程よくあり、寒い季節のインナーにもオススメ。ボトムスはサンカのワイドデニム5P、極太感が絶妙で、ギャップのある着こなしにいかがでしょうか。ストーンカラーのスウェードチャッカブーツは、派手なアウターにもよく似合います。キャップも季節感のあるウールアンゴラのB.Bキャップ。 コーヘンの気分も上がるきれいなフェアアイル柄のニットジャケットを使った秋のコーディネート。 |
フェアアイルニットジャケット \54,000 (コーヘン) ニットソー"ボナパルト″ \13,600 (カネル) 15,5オンスデニム5Pワイド \18,000 (サンカ) 1インチ クイックリリースバックルベルト ¥16,000 (マーティン フェィジー) スウェードチャッカブーツ ¥28,000 (アストロフレックス) アンゴラウールキャップ \16,000 (HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI) 税抜き価格 |
|