ナマズの老師と亀仙人のおかげでてんてんは
すくすく育ち、ますますかわいらしくなりました。
「きっと女の子に違いないね」とおばあさん。
夏が終わるころになると、柔らかい白い毛も増えて
まるでパンダのようになってきました。
時々犬小屋から出て、おじいさんの
ふところで
かくれんぼをしたり、好物のりんご
をかじって遊んで
いるのですが
、悲しそうな眼差しを向けてくる
てんてんに、おじいさんはふと不安になるのでした。
むすめ時代
黄金のマント 秋が深まるとてんてんはなにやらそわそわと
落ち着きません。不思議なことに黄色い毛並み
が次第に輝きはじめ、見事な黄金色に
変わってきたではありませんか!
手足には黒い毛並みと立派な爪が...
ある日猟師が通りがかり、「珍しいテンだが...
チョッと運動不足だな」というではないか!
それを聞いて「立派な猟師になるには、やっぱり
山へ返してやらないと」とおじいさんたちもとても
寂しい気持ちになるのでした。
満月の夜がやってきて、また小さく欠けて行き
暗い夜空にオリオンが瞬く。
冬がすぐ近くまでやってきたある夜
てんてんはついに旅たつことになりました。
屋根裏部屋のモモンガ君に一声啼いて
別れを告げると星明りの山路をゆっくりと
あの太り気味のからだをゆすりながら
帰っていったのでした。


さておじいさんとおばあさんはその後も
仲良く暮らして
いるそうだ。
昔こっぽり とびのくそ.....
さようならてんてん
もどる
ちびくま物語
拾い子てんてん 草むらをかき分けると、小さくて汚れた生き物
が泣いていました。「これはタヌキの子に違い
ない。大きくなったら鍋にして食ってやるかな」
おじいさんは喜んでつれて帰りました。
さて、それを見たおばあさん。「こんな痩せた
イタチなぞ食べられるものか」と機嫌が悪い。
しかしよくよく見れば、小さいながら立派な爪も
ある。井戸水できれいに洗い柔らかい手ぬぐい
にくるんであげました。しばらくはカゴの中で育
ててみることになりました。

うわさを聞いた隣のおじいさんがやって来ました。
「いやいやこれはキツネかムジナの子に違いない。
かわいい顔をしているが...化かされんようにな」
と言う。おじいさんとおばあさんは、だんだんと心配
なります。
鶏肉が好物で、キツネのようにくるくると宙返りする
姿もかわいらしいので「てんてん」と名付けしばらく
様子をみることにしました。
がごの中のてんてん


亀仙人  さてはて、「てんてん」の正体は一体何でしょう。 
タヌキやらイタチやらキツネやら。はたまたムジナとやら。
まわりはガヤガヤうるさくとうとう病気になってしまいました。
そんな悩ましい頃、亀仙人が現れたのです。
右手を無くした亀仙人。大雨のあがった朝ふいに現れて
てんてんとしばらく遊んだ後、何処やら去ってゆきました。
「困ったことがあったら、ため池のなまず老師に
聞いてみる
が良いぞ」と言い残して.....
犬小屋のてんてん さて夏が近づく頃には   
てんてんは子猫くらい
の大きさに育ちました。
空家となっていた犬小屋
に移ることになりました。
からだもふっくらとして
「クックル..クックル」と
歌も唄うようになった。
おじいさんは少し好きに
なりました。
子猫のようなてんてん

昔むかしある山郷におじいさんとおばあさんが住んでおりました。春のある日おじいさんは山へ
健康ウォークに出かけました。里山の小路を歩いてゆくと、草むらの中から奇妙な声がする。