 |
 |
|
|
|
 |
|
ネット井戸端会議では地域の情報やイベントを簡単に紹介します。またここから情報発信されているサイトを勝手にリンクさせていただいています。掲示板も用意いたしていますのでご利用ください。 |
|
日南町 |
音が出ます。ボリュームに注意 |
 |
鳥取県南西部に位置し岡山県・島根県・広島県との県境に接して自然豊かな農山村の町です。
日野川源流域になり、ここから日本海に注いでいる。この支流にはカジカカエルが生息して、6月下旬の源氏ボタルとあわせて夏の夕涼みにはもってこいの場所です。(音はかじかの泣き声です)
ここの清流で育ったお米は、おいしいお米として日野川源流米として人気があり、一部水田オーナー米として都市部のオーナーに人気がある。
船通山山頂には「ヤマタノオロチ」伝説のアマノムラクモの剣の碑が建立されています。 |
|
中国山地でも雪は積もります。もちろんスキー場もありスキーやボードも楽しめます。でもそこまで行かなくても積もった雪で手作りソリ-場(?)がオープン。 |
 |
|
 |
 |
|
水の源流には森の楽園があります。春の雪解けの水をあつめて水田に水が張られていきます。もちろん夏場に備えてダム湖にも注がれていきます。春は山女、夏には鮎と太公望たちがが日野川で釣りを楽しみます。 |
 |
|
 |
 |
|
日南町と岡山県の県境に花見山スキー場がオールシーズンオープンしています。もちろんスキーやスノーボードのシーズンは冬の間の営業ですが、春から秋にかけゲレンデに植えられた水仙や自生のササユリ、ニッコウキスゲ・マツムシ草等が季節を追いかけるように咲きます。また春は新緑のモミジや石楠花・桜がロッジを囲むようにさき、秋は全山モミジの紅葉やぶなの紅葉が見事です。 |

 |
|
 |
 |
 |
 |
画像をクリックしてください。 |
花見山スキー場 |
|
日南町には希少生物も生息が確認され地域のボランティアの手厚い管理によって保護されています。
日野川の支流では蛍の乱舞やカジカの鳴き声も聞こえて豊かな自然を感じさせてくれます。 |
 |
|
 |
 |
自生の日本桜草 |
船通山の自生のカタクリの花 |
山の木立に生息する陸棲蛍「ヒメボタル」 |
|
隣町日野町には毎年秋に、北国からおしどりが訪れるれます。寒い冬をここで越冬して春にはシベリア地方に帰ります。かわいらしいしぐさを観察に全国から訪問されています。 |
 |
|
 |
 |
|
|
書き込みは下の掲示板からどうぞお入りください |
■ネット井戸端会議に投稿する |
 |
■ご注意 書き込みは新規投稿から画像は(100KB以内 JPEG/GIF/PNG) でお願いします
■管理人が迷惑投稿とみなしたものは削除いたします。 |