第5問投票の結果









それでは第2区の開票を行います!









第2区 開票率95%

パネラー 問題 答え 投票数
かずな 木の実はアーモンド、宝石はダイアモンド。では必殺仕事人の主人公は? 中村主水(なかむらもんど) 5
ゆーぷ 『This is a pen』 「This」は「これ」、「pen」は「ペン」と訳しますが、では「伊豆」はどこの都道府県にあるでしょう? 静岡県 4
Castle とんかつ、にんにく、こんにゃく、天丼から連想する、ジャッキー吉川とブルーコメッツのヒット曲の題名は? ブルーシャトゥ 3
番長 父、母、長女、長女の婿、長女の息子、長男、次女の7人で構成されている、日本一有名な家族が登場するアニメは? サザエさん 2
sugi 自由は英語でフリー、では障害者のためにさまざまな障壁をなくす動きは何フリー? バリア(フリー) 2
じゅにちん イギリス出身の男性5人組バンド・生け花で花をさす土台・砂漠で水を得られる地域。この3つに共通する単語は何? オアシス 1
SAKU ハロプロメンバーで通称「ミキティー」と呼ばれているメンバーは藤本美貴 。ではキャンディーズのメンバーで「美樹」という名前がつくのは誰? 藤村美樹 1
2411 美空ひばりの名曲「川の流れのように」を作詞したのは? 秋元康 0
なめくじネコ 日本の初代総理大臣は伊藤博文。では2代目の総理大臣は誰でしょう? 黒田清隆 0
安倍仲麻呂 2004年はアテネで夏のオリンピックが行われます。2000年はシドニー。1996年はどこで行われたか? アトランタ 0
リョウ 国民栄誉賞受賞者や、記念館があることでも知られる、やわらや、川の流れのようにがヒット曲の昭和の大スターといえば誰? 美空ひばり 0
Hiroshi できるだけのことをやった50歳の人が、待ったりその年齢になって知ったりするといわれるものは何でしょう? 天命 0
ぼっこみ ドラマ「水戸黄門」で現在水戸黄門を演じているのは誰? 里見浩太郎 0


おっと!第2区でも私がTOP!ゆーぷさん追いつけるか?!それでは投票ボーナス票を加えた最終結果を見てみましょう!












第2区 開票率100%

パネラー 問題 答え 投票数 ボーナス 最終票 ポイント
かずな 木の実はアーモンド、宝石はダイアモンド。では必殺仕事人の主人公は? 中村主水(なかむらもんど) 5 5 263
ゆーぷ 『This is a pen』 「This」は「これ」、「pen」は「ペン」と訳しますが、では「伊豆」はどこの都道府県にあるでしょう? 静岡県 4 4 211
Castle とんかつ、にんにく、こんにゃく、天丼から連想する、ジャッキー吉川とブルーコメッツのヒット曲の題名は? ブルーシャトゥ 3 3 158
番長 父、母、長女、長女の婿、長女の息子、長男、次女の7人で構成されている、日本一有名な家族が登場するアニメは? サザエさん 2 2 105
sugi 自由は英語でフリー、では障害者のためにさまざまな障壁をなくす動きは何フリー? バリア(フリー) 2 2 105
じゅにちん イギリス出身の男性5人組バンド・生け花で花をさす土台・砂漠で水を得られる地域。この3つに共通する単語は何? オアシス 1 1 53
SAKU ハロプロメンバーで通称「ミキティー」と呼ばれているメンバーは藤本美貴 。ではキャンディーズのメンバーで「美樹」という名前がつくのは誰? 藤村美樹 1 1 53
ぼっこみ ドラマ「水戸黄門」で現在水戸黄門を演じているのは誰? 里見浩太郎 0 1 1 53
2411 美空ひばりの名曲「川の流れのように」を作詞したのは? 秋元康 0 0 0
なめくじネコ 日本の初代総理大臣は伊藤博文。では2代目の総理大臣は誰でしょう? 黒田清隆 0 0 0
安倍仲麻呂 2004年はアテネで夏のオリンピックが行われます。2000年はシドニー。1996年はどこで行われたか? アトランタ 0 0 0
リョウ 国民栄誉賞受賞者や、記念館があることでも知られる、やわらや、川の流れのようにがヒット曲の昭和の大スターといえば誰? 美空ひばり 0 0 0
Hiroshi できるだけのことをやった50歳の人が、待ったりその年齢になって知ったりするといわれるものは何でしょう? 天命 0 0 0

にゃんとビックリ私が逃げ切ってTOP賞!!本気出すとこんなもんよ!(笑)。

☆感想のお時間☆
もはやごく普通の問題ではポイントを獲得するのは難しいような感じです。





それでは第3区の開票とまいりましょう!

戻る