頭脳指数= ![]() Aさん、Bさん、Cさんの3人は恐怖のクイズ番組「悪魔のささやき2」に出演した。クイズに正解すると1000万円もらえるが、間違えると1000万円払わないといけないという過酷なルールのため、精鋭3人で挑戦した。問題は次のような問題だった。 ![]() 3人は次のように並ばされた。そしてくじ引きによって赤2つ、青3つの合計5つのウルトラハットのうちどれか1つずつかぶった。自分が何色のハットをかぶっているかは分からない。AさんはB、Cさんのかぶっているハットの色は分かる。BさんはCさんのハットの色は分かる。Cさんは全くわからない。5つの内3つかぶったので残った2つは別室に移された。当然3人には秘密だ。 司会「それではこの状況で自分のかぶっているハットの色を1人でも当てれば成功で1000万円プレゼント!でも1人でも外れたら借金1000万円!それではAさんから聞いていきます。分からなければパスもokです。それではどうぞ!」 AさんはBさん、Cさんのハットが見えるので期待した。しかし・・・ A「わからないわ・・・パスします」 司会「それではBさんに解答権を移します。さあ、Bさん!御自分のハットの色は?」 BさんはCさんのハットの色は見えている。しばらく考えたが・・・ B「わかりません!パス!」 司会「それでは最後!Cさんの解答する番だ!さあ、御自分のかぶっているハットの色は?」 Cさんは誰のハットも見えていない。しかしCさんは自信満々で見事自分のハットの色を当てた。さて、なぜ分かったのだろうか?理由を当ててくだされ!! パワーオン!! |
実はこの問題は論理的に考えていけば解ける問題です。 ![]() ●まずAさんが見たときに考えられるB・Cさんのハットのパターンは上の図のように4パターンありますね。 このとき、もしパターン4の両方赤だったら・・・赤は2つしかないのでAさんは青をかぶっていることが確定します。でもAさんは「わからないわ。パスします」と言っています。ということはパターン4ではないということが分かりました。 ●次に回答できるBさん。もしCさんのハットが赤だったら・・・パターン3が確定します(パターン4は上よりないので)。ですのでBさんは青と答えればいいわけですが、Bさんは「わかりません、パス」と言っています。ということでパターン3ではないことが分かりました。 ●最後Cさんです。ここまでパターン3と4ではない事が分かっています。ということは残ったパターン1かパターン2ということですが・・・両方ともCさんのハットは青ですね!ということでCさんは自信を持って青と答えた訳でした。 この問題の面白いところは、2人の「わからない」というコメントから答えがわかるという点にあります。結構有名な問題だったりもします。論理的に解けましたか? |
パネラー | 獲得マネー |
☆キラ☆ | ![]() |
2411 | |
45萬 | |
512 | |
Capashen | |
D−30 | |
feat.T | |
Go.Y | |
hiracchi | |
Hiroshi | |
hyt | |
Izayoi | |
jshand | |
kaze | |
ken1号 | |
Kiriya | |
NAGARE | |
nothing | |
sugi | |
yohei | |
赤い方 | |
アクアフロート | |
えむふく | |
岡原めぐみ | |
おかまん | |
おがろく | |
霞ヶ関 | |
蟹たま | |
かませいぬ大王 | |
きっど | |
きゃず | |
寿 | |
じゃすみい | |
じゅにちん | |
水道橋教授 | |
スマイリー | |
ソーナンスカスタム | |
ちゃむ | |
殿様 | |
ナカマロ | |
のんのん | |
番長 | |
板東ラえもん | |
ひろにい | |
ヤングライオン | |
流浪の民 | |
絵羅六栗鼠亭 | |
鋼鉄くるみ | |
紳助 | |
千枝有竹 | |
稜藤俊孝 |