パネラー |
答え |
得点 |
コメント |
コルク |
50 |
0 |
|
ヨシカズ |
50 |
0 |
|
きっど |
60 |
0 |
イラチです。 |
ぱわ |
60 |
0 |
|
ゆーぷ |
116 |
0 |
私自身は店員さんの作業の大変さも鑑みて、極力「長い」と思わないよう心がけていますが、実際ほかのお客さんを見てみると1分くらいでも仕草などから「長いと思ってそうだなあ」と感じる事がたまにあるので、2倍くらいにしてみました。 |
yuta |
150 |
0 |
|
ウッド |
180 |
0 |
|
陽気な泡 |
180 |
0 |
|
のんのん |
240 |
15 |
|
ハンター |
240 |
15 |
「並び始めて」なので前には何人かいる。カゴ8割くらいとしても1人80秒くらい?前に3人だけなら充分に長く感じそう。 |
ねずらー |
245 |
40 |
|
ブラック01 |
270 |
60 |
|
アリスト |
275 |
80 |
僕はレジには誰もいなくなるまで待つ人で並ばないタイプなので、並ぶとしたら5分ぐらいと予想してちょっと刻んで4分35秒(275秒)にしときます。 |
ヴェロニカ |
300 |
104 |
|
スイクン |
300 |
104 |
とりあえず5分待ったら「電車間に合わんかもしれん」と焦りますね。 |
へんぜる |
300 |
104 |
|
ジュラニャン |
300 |
104 |
3,4分くらいなら待ってられます。 |
栢槻瑠御 |
300 |
104 |
|
アルケミスト |
300 |
104 |
|
2411 |
300 |
104 |
|
え〜でるYす |
300 |
104 |
|
TAKA |
300 |
104 |
|
鵠沼海流 |
300 |
104 |
|
Aquawing |
300 |
104 |
|
ルイボス |
300 |
104 |
|
スリークォーター |
300 |
104 |
例えば想像で、1-2人並んでその後の自分の番も込み込みで5-6分(300-360秒)くらいになると掛かったなぁと感じるだろうなぁと思ったので。 |
Castle |
300 |
104 |
コンビニだと3分ぐらい、スーパーなら10分ぐらいだと個人的には思うのですが、その間を取って5分、つまり300秒にしました。 |
観月 |
300 |
104 |
|
かずな |
300 |
104 |
私は結構せっかちなので、イライラする方ですが、3分を超えたら諦めて待てるかな。 |
take11 |
350 |
0 |
|
高知県民 |
490 |
0 |
|
Lutair |
600 |
0 |
これは単純に10分を基準にして、そのまま秒数に換算しました(笑)。 |
フィヴブ |
602 |
0 |
レジが長く感じるのは10分前後が目安かな。 |
旅人 |
753 |
0 |
大体10分〜15分のぐらいの間と呼んで750秒台に。 |
ジャジー。 |
1111 |
0 |
先日、大きいスーパーで夕食前の時間に買い物した時に10組以上は並んでて結構待った記憶が…自分だったらレジの種類にもよりますが待ち15分+会計5分以内と踏んで、そこから決めました。ゾロ目にしたのは時間的にちょうど良かったのと人が並んでる感じでなんだか可愛かったのでw |
Mr.YOU |
6000 |
0 |
|