かずな「さあ、それでは始めていきましょう!それでは1セット目、早押しスタート!!」
1セット目:近似値クイズ
平成21年奈良県の中学生1〜2年生830人に聞きました。
家で自分で洗濯をしますか?「よくする」「たまにする」「あまりしない」「したことがない」という質問で「よくする」+「たまにする」と答えたのは全体の何%でしょうか?
正解は・・・「よくする」6% 「たまにする」24% 「あまりしない」43% 「したことがない」27%
ということで6+24=30%でした。
|
かずな「さあ、最初にボタンを押したのは?!」
ポーン! 2411(29%誤差1)
かずな「2411さんが押した!さあ、3択クイズに答えていただきましょう!」
1セット目:3択クイズ
今回は琵琶湖で漁師をしておられる戸田さんに関するクイズです。
漁師につきものと言えば水難事故があります。そのためでしょうか、ジンクスというかおまじないのようなものがあるそうです。
戸田さんも1つやっておられるものがあります。それはお弁当やおにぎりに入っていることがある梅干しに関することなんですが・・・
次のうち、正しいのはどれでしょうか?
1.種を家に持ち帰ってはいけない。
2.種を歯で割ってはいけない。
3.種を湖に捨ててはいけない。
|
2411「ナイショ!」
♪デンデケデー!!正解!2411さん、1抜けだ!!
ポーン! ヨシカズ(28%誤差2)
ヨシカズ「ナイショ!」
♪ブブー!残念!
ポーン! ゆーぷ(26%誤差4)
ゆーぷ「ナイショ!」
♪ブブー!残念!
ポーン! Go.Y(25%誤差5)
ポーン! TAKA(25%誤差5)
かずな「おっと、2人同時に押した!」
Go.Y「ナイショ!」
♪ブブー!残念!
TAKA「ナイショ!」
♪デンデケデー!正解!TAKAさん2抜け!
ポーン! wazawae(24%誤差6)
wazawae「ナイショ!」
♪ブブー!残念!
ポーン! Lutair(37%誤差7)
ポーン! のんのん(23%誤差7)
Lutair、のんのん「ナイショ!(同じお答え)」
♪ブブー!お二人とも残念!
ポーン! yuta(22%誤差8)
ポーン! しのひな(38%誤差8)
yuta、しのひな「ナイショ!(同じお答え)」
♪デンデケデー!yutaさん、しのひなさんお二人とも正解!!3抜け&4抜け!
ポーン! 陽気な泡(21%誤差9)
陽気な泡「ナイショ!」
♪ブブー! 残念!
ポーン! take11(20%誤差10)
ポーン! アルケミスト(20%誤差10)
take11「ナイショ!」
♪ブブー!残念!
アルケミスト「ナイショ!」
♪デンデケデー!アルケミストさん正解!5抜け!
ポーン! ルイボス(41%誤差11)
ポーン! ぱわ(41%誤差11)
ルイボス、ぱわ「ナイショ(同じお答え)!」
結果は?!
戻る
|