★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




かずな「それでは全員の回答を一斉にドン!!」









パネラー 解答 フリガナ 意味 コメント
11 A かずな ヌメロ ヌメロ ナンバーのこと 昔、ヌメロンという番組があって好きでしたね。ヌとか少なさそうかな?
12 A へんぜる るつぼ ルツボ 容器の名前 容器の名前です。『る』も『つ』も『ぼ』も他の回答者が使わなさそうなので選びました。
13 A スイクン バンズ バンズ パンのこと 前回の反省を生かしてとにかく使いづらそうな濁音を選びました。「ン」は諦めた!
14 A アリスト ジパング ジパング 日本の呼び名 あ行とさ行が多そうな気がします。文字1回しか使われない狙いで4文字で答えときます。日本を大昔の外国人が言ったことです。
15 A ゆーぷ ゼルダ ゼルダ ルール的にどの文字が使われやすいのかが非常に読みにくいので、そこは半分以上運を天に任せる感じになりそうかなと。なので、先日(2025年4月2日)のニンテンドースイッチ2ダイレクトでゼルダシリーズ新作「ゼルダ無双 封印戦記」の発表があった事にちなんで、ゼルダにしたいと思います。
16 A Mr.YOU 眞鍋かをり マナベカヲリ タレント 『を』を使っている人はあまりいないなと読んだので、ここは『を』が入っている眞鍋かをりさんで行ってみます。
21 B ゴリィ リスク リスク 悪い可能性 「リ」で始まる言葉は少ないので、登場回数も少ないと予想
22 B ジャジー。 カゲヤマ カゲヤマ お笑いコンビ 前回のデータを参考に濁点半濁点と下位の文字を使った3〜4文字に人気が集まりそうと踏んで、あえて4〜5文字で1文字あたり5点程度想定で考えました。当初の回答候補だった『ネタパレ』のページからの数珠繋ぎでいろいろな芸名グループ名を挙げたうえで、候補内で一番推しだという理由でカゲヤマにしました。もし、濁点攻めするならベビタピ(タピオカ屋さんだそうです)にするつもりでした。
23 B スリークォーター わらび ワラビ 山菜 被りにくそうなイメージで「わ」を軸に当てはめて、「わらび」にしました。
24 B きっど モロニ モロニ コロモの首都 コモロ連合の首都です。今回は22回の時ほどの精査はしてないですが、とりあえず「ン、ー、小さい文字、ウ段」を外す方向で。ヰとかヱとかヂとか使いたかったですが浮かばず。
25 B マーベラスミオダ 地主 ジヌシ 土地代で収入を得る人 50音の中でも言葉の中に入ることが少ない「ヂ」と「ヌ」が入っていてかつ三文字の言葉である「地主」で勝負します!※wikiにはジとなっていましたのでジで集計します。
26 B ルイボス びばりば!! ビバリバ ラジオ番組 とりあえず、3文字以上で、なるべく文字数・文字の種類がが少なそうな言葉を調べた結果、びばりば、バーバパパと、大黒摩季さんの「ら・ら・ら」が出たのですが、前回の結果を考慮して、びばりばにしました。
31 C 高知県民 ヴォリ ヴォリ ラッパー 徹底的に避けた結果。とはいえ同じものを複数人が見つけているとまずいんですが…
32 C ごーたん ポップ ポップ POPのこと 日本語であまり出てこない文字を集めて被りを避けに行きましたが、同じ思考になってないといいな…
33 C Lutair バヌアツ バヌアツ 国名 「ん」を使わず、母音も1文字程度で考えてみた結果、オーストラリアから見て東側に存在するオセアニアの島国にたどり着きました(笑)。4文字の中でも特に「ヌ」は少なそうですが、果たして?
34 C フィヴブ ベルク ベルク ドイツ語で山 現在快進撃を続けてるスーパーの一つで勝負します!!
35 C hiro8 未回答
41 D yuta Reol レヲル シンガー あまり使われない文字は五十音表の後半(ま・や・ら・わ行)だと思い、ミュージシャンのReol(れをる)さんなら、名前が五十音の後半のみで構成されており、「を」を含む言葉であるため、結構レアなのではと思いました。
42 D しのひな ビール ビール 麦酒
43 D TAKA ポット ポット 容器 半濁音と小さい文字はなんとなく少なくなりそうだと思ったので、その両方が含まれる3文字の言葉にしました。
44 D ねずらー ユキヲ ユキヲ 漫画家 『ヲ』は少ないだろうという読み。『よゐこ』『はなぢ』なども思いついたがこれにします。
45 D ヨシカズ 便所 ベンジョ トイレのこと 反撃なる?
51 E のんのん わさび ワサビ 薬味 「わ」がレアかなって勝手に・・・w
52 E シャーマン将軍 ペルシア ペルシア イランの旧名 最初に「ペルシャ」と回答しましたが、ウィキペディアでは「ペルシア」で登録されていたのを後になって知ったので解答し直します。
53 E 旅人 クール クール 冷たい 前回が「ク」「ン」「ー」が1位だったのでそれを使った単語はみんな避けてきそうなのでこれにします。・・・あ、クールって言っても涼しいとかじゃなくてテレビ番組の1クールとかの方ですからね。
54 E キョーすケ ネオン ネオン 原子番号10 今度こそ、この言葉でポイントを取りたいです。
55 E Castle アープ アープ 音楽ユニット 意味の中に「濱田貴司と大宮あん朱の音楽ユニット」がありますが、私が大好きなアーティストです。ライブにも何度も行きました。あまり有名ではありませんが、ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
61 F 観月 梨花 リンカ タレント 取り合えず、人名なら無難な方だと思うのですが…。
62 F 陽気な泡 デネブ デネブ 濁音やナ行は使われにくそうと予想しました。
63 F あすな ペルー ペルー 国名
64 F Aquawing チェコ チェコ 国名
65 F take11 まぐれ マグレ 猿岩石のアルバム 思いついた単語がwikipediaに載っていないことが多く苦戦しました。たまたま思いついたこの答えが猿岩石のアルバムのタイトルとして載っていたのはまさしくまぐれです。











かずな「さあ、それでは文字の使用回数を発表します!」











文字 使用回数
ヴェォオキゲコサスズゼダチ
デトナニパブボメモヤユョラ
1
グシッツネプペポレロワ 2
アカクジヌベマヲ 3
バビー 4
リン 5
8

かずな「一番多いのは「ル」で8回でした。」

ゴリィ「意外と「イ」とか「ウ」とか使いやすい文字が0回なんですね。」

かずな「みんなが使用を避けた結果ですかね。」

ゴリィ「私は「リスク」と答えたから・・・5+1+3で9回ですか・・・ちょっと多いか・・・。」

かずな「私は「ヌメロ」でしたので・・・3+1+2で6回。まずまずでは?さあ、それでは全員の結果を見てみましょう!」





全員の結果は?!



ゴリィさんサイドのページへ!!




戻る