★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





かずな「さあ、終盤に差し掛かってきました!5問目は恒例のこのクイズです!!」










かずなサイド 第5問 チーム対抗パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした

問題 名前に「充」か「住」か「重」のいずれかの漢字が入っている、3文字以上の名前の有名人をお答えください。
※複数入っていても可とします。


漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!
(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定は3文字以上です。


※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)




↑(この例は人物名ではないのでダメですが・・・)
赤い丸の中の「東海道」の部分の言葉を親記事とします。
なお、曖昧さ回避のページ、転送ページにしかない名前はダメです。

次のような例はNGです。

例えば「東海道」というゲームキャラクターがいたとして、
「東海道」は親記事が存在し、ゲームキャラクターでも存在するので!というのはNGです。
「東海道」とは別に「東海道というゲームキャラクターの親記事」が別に存在する場合はOKです。


ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。そして、
「ページタイトルのみ」で検索します
●海外の方の場合、ふりがなはウィキペディアに載っているものを採用します。2種類あればどちらとも有効です。
●同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。
●AV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。
なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。
歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても
同一人物であればかぶりと判断します。
●名字と名前の間にはスペースを入れずに検索します。


◆補足 「ページタイトル」で検索しますのでご注意ください。ちなみに例えば allintitle: かずな と入れて
検索したあとで「ツール」を選ぶことでページ数を確認できます。




かずな「今回は10周年ということで「じゅう」と読む漢字3つでいきたいと思います。」

ゴリィ「3つの内、どれを選ぶかも大事ですね。」

かずな「そしてセーフだったページ数のチーム平均を算出して、多いチームからスロットの6倍、5倍、4倍、3倍、2倍、1倍とします。ただし、平均が0の場合は0倍です。」

ゴリィ「ラストクイズ前の大事な1問、みなさん頑張っていきましょう!それでは・・・」



かずな・ゴリィ「さあ、みんなでかんがえよう!!」




そして・・・タイムアップ!!



ゴリィさんサイドのページへ!!




戻る