★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
かずな「答えはJackの蓄電池が13名、Queenの電気自動車が9名、Kingの自家発電が13名と大体3つにきれいに分かれた感じです。ではコメントのある方は理由を聞いてみましょう。まずは蓄電池と答えた方からです。」 翡翠煉「今回はしっかりと締め切りに間に合わせます。なんとなく電気自動車・・・というか最近の自動車にはAIがついてそうなイメージだったので外して、今ある電量でどう機能するかをAIが判断する・・・ より意外なのはこっちかなあ?」 西日の影「電気自動車を作っていて有名な会社ではない、に違和感があったため電気自動車は除外しての2択でした。どちらかと言えばAI技術っぽく無い印象で蓄電池にしました。」 え〜でるYす「最後のAIってところでQは消えたかな…(QはAIの意外性はない)。結構最近家庭用蓄電池がアツいって事で1-2年前そういう会社の株価が上がったりもしてたので今回はJで!」 三色烏「この中で普段の生活に一番役立ちそうなものを選びました。」 旅人「あんまりシステム的じゃないイメージがあるのでこれで」 スイクン「「AIを使っている」ということで、蓄電や使用量についてAIでコントロールしているのかなと思いました。」 kyo-「他の2つは家庭用のイメージがなかったので消去法で、ただAIはイメージできませんでしたがこの答えです。」 ぼっこみ「電気自動車でAI技術使ってるんだなという感想はたぶん普通な感じがするのでQueenはなし。あとは勘ですw」 ぱわ「蓄電池が一AIiと関わりが無さそうかな〜と言うところだけで選びました。」 かずな「続いてQueenの電気自動車と答えた方はいかがでしょう」 観月「最近はエコの時代ですので、これにしました。」 Castle「前の問題で「新しい車の頭金〜」とあったので、(敢えて)電気自動車にしました。」 かずな「最後、Kingの自家発電と答えた皆さんはいかがでしょう。」 のんのん「防災で電気自動車はないと思ったので除外 あとは第一印象になった自家発電で。」 MrYOU「蓄電池と迷いましたが、すぐに使えそうな方はどちらかなと考えて自家発電を選んでみました。」 ごーたん「自分があったら嬉しいなと思うのを選びました〜」 take11「発電・蓄電などの判断をAIが行うというのであればどれもありそうなので停電対策として自分ならどれを選ぶかで決めました。」 フィヴブ「電気自動車は雪の時に大変になると思うので自家発電にしてみます。」 saka「もし災害が急に発生したらと考えたときにこれなら確実に対応できるかなと思いました。」 ゆーくん「有名ではないということから車はないとして、発電で効率的な方を選びました。(*^_^*)」 Lutair「蓄電池は既に契約したのかな?と読み、電気自動車はまだまだ高そうなイメージもありますし、残った自家発電かなと思いました。」 アリスト「この絵柄を使ったクイズはゴリィさんのですよね。自家発電を契約したと推理しました。」 かずな「さあ、正解はどれじゃろ?こちらじゃ!」 正解は?!! ゴリィさんサイドのページへ!! 戻る |