|
Emie |
2010年1月
Emieは「鳥取県認定グリーン商品」に認定されました

Emie 〜sugi TUMIKI〜 |
sugi TUMIKI

Emie's eco

age1~

ページトップへ




木の温もりを感じてください
無塗装だから木の質感そのままに
ふんわり広がる木の香りに包まれて…
お子様は ご家族は
何を感じてくれるでしょうか
穏やかで特別なひとときを
お過ごしください

箱を開けると 優しい木の香り
手にとると しっとり滑らかな肌触り
じっくり触ると ひとつひとつ
違うことに気づきます
ひとつとして 同じ木目は
ありません
何十年もかけて
立派に育った 日南町の杉の木
長ーく長くじっくり使って
いただけたら
幸せです

25ピース 7,000円
46ピース 12,500円
56ピース 15,000円
(税込価格)
|

ページトップへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基尺…積み木の基本となる寸法のこと
基本の整数倍と整数分の1の関係でピースが
構成されています

基尺が揃っていると子どもたちは自然な遊びの中から数学的な法則性を
直感的に感じとっていきます
基尺は子どもたちの達成感や満足感,向上心や集中力などを高める
大切な要素のひとつです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
積み木を
大人になって改めて
手にとってみると
懐かしくて温かい
ほんわかとした気持ちになります
お子様は何を感じられるでしょうか?
じっくりと自由に
遊ばせてあげてください
お子様だけでなく
高齢者の方にもおススメです
木の感触を指に感じ
色々に積み上げたり
崩したり…
脳にいい影響を与えるのだそうです
|
ページトップへ
””””””””””””””””””””””””””””””””
””””””””””””””””””””””””””””””””
Emie new arrivals

pile(ぱいる)・・・「積み上げる」ということ
domino(どみの)・・・ドミノ ピースを並べ連続して倒す
 
遊び方の例
■ピースを縦向きに3枚並べる
□その上へ横向きに3枚並べる
■上記を繰り返し全てのピースを
積み上げていく
□塔のように積みあげられた中から
1枚抜き取る
■抜き取ったピースを塔の1番上に積む
□また塔の中から1枚抜いて更に積む
■抜いては積み 積んでは抜きを繰り返す
●
●
●
■塔は高くなりバランスは悪くなってくる
□崩してしまったり抜けなくなったら
■■ Game over ■■
この他にもアイディア次第で
遊び方はどんどん広がります

pile domino.
テーマは「集中力」
60ピース・96ピースを
全てドミノ式に並べ た時の「壮観」
全て倒せた時の「達成感」
体感ください

サイズ 外箱:W190×D190×H135
ピース:W90×D30×H10
価 格 60ピース 3.900円(税込)
96ピース 5.800円(税込)
コンセプトは「集中力」
最近の子どもたちは「集中力がない」「モノを大切にしない」
などと言われがちですがそうではないと思うのです
現代の日本の売れるおもちゃの3要素は「光る」「鳴る」「動く」
といわれています
本来遊びとは 動かないから「自分で動かす」鳴らないから「口で喋る」
光らないから「想像する」というものだったそうです
今のように「光る・鳴る・動く」おもちゃだけを与えられてしまった
子どもたちは無限の想像力や創造力・集中力を摘まれてしまっているのではないでしょうか?
ジーッとおもちゃを見ているだけでは飽きてしまうのも当然です
そこで近年 自然素材の素朴なおもちゃが注目を集めています
子どもたちは自分で考え発見し遊びの世界を広げていきます
お子様やご家族とじっくり遊んでみてください
|
ページトップへ
その他 Emie シリーズ 

■ オープンシェルフ □
ちょっとした間仕切りや
コレクションケースとして…
あなたのセンスが光る逸品です
写真は当社玄関に使用して
いるものです
和室にも洋室にも使えます
1つ1つのパーツが自立するので
自由に重ね方をアレンジして
ご利用ください
オープンシェルフ
下の長方形W550×D160×H200
15.000円(税込)
|
◆ミニテーブル ヤキツキ◆
天板を開くと収納スペースがあります

幅(W)600×奥行き(D)450×高さ(H)330 3,000円(税込)
単位:mm
在庫切れの際は数日〜1週間のお時間を
いただく場合があります
天板を閉じる際指など挟まれない様ご注意ください |
◆ウッドクロック◆
文字盤に記念日や誕生日などの
特別な数字のみ入れるのがおススメです

W290×H290×D30 2,500円(税込) |
◆す の こ◆
高温多湿な日本の必須アイテム

すのこ(焼入り・なし共に)
W約800×D410×H40 800円(税込) |
◆ フォトスタンド ◆
写真がタテ・ヨコどちらでも使えます


土台:100×50×25
台板:ポストカード大
1組 450円(税込) |
◇ファブリック・パネル◆
枠の中は柔らかいので画びょうが刺せます

W310×H420×D40
1.500円(税込)
*柄は他にもご用意できます |
◆ウッドコースター◆
少し豊かなティータイムをお過ごしください

タテ140×ヨコ100
1枚 250円 3枚set 700円(税込)
ハーフサイズ:1枚150円 3枚set 400円(税込) |
◆ダストポット◆
室内の空間作りに意外と重要なポイントです

写真商品 ダストポット L
H580×W320×D300 2.500円(税込)
*サイズはS・M・Lをご用意しています
M・S各100mmずつ高さが低くなります |
送料:全国一律 650円 (沖縄・北海道・離島を除く) |
納期が商品によって異なります.通常はご注文後2日〜5日程度.
お急ぎの方はお電話ください. |
銀行振込み確認次第の商品発送となります |
*ご注意ください*
お支払いは現在サーバメンテナンス中の為
お振込みのみのお取扱いとさせていただいております.
ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください. |
有限会社ミズホ
〒689-5214 鳥取県日野郡日南町三栄1676
tel 0859-77-3224 fax 0859-77-3225
mail fit1118@sea.chukai.ne.jp
営業時間
平日am8:30〜pm5:30
*お急ぎの方はお電話でのご連絡をお願いいたします.
お問合せの際は「ホームページを見た」とお知らせください. |
ページトップへ
「パパの手作り積み木教室」
好評開催中!!
本物の木の温もりをパパからお子様にプレゼント
パパの積み木で一緒に遊んでみてください
もちろん おじいちゃんおばあちゃん ママの参加も
お待ちしております
コ ー ス |
時 間 |
参 加 料 |
@積み木のみコース |
約半日(1回) |
3,000円 |
A積み木箱のみコース |
約半日(1回) |
2,500円 |
Bどちらもコース |
約半日(2回)又は
約1日(1回) |
5,000円 |
上記は指導・材料費込みです
完成品はもちろん即日お持ち帰りいただきます
完全予約制ですので日時等できる限り
ご希望にお応えします
|


有限会社 ミズホ 〒689-5214 鳥取県日野郡日南町三栄1676
Tel0859-77-3224 Fax0859-77-3225 e-mail fit1118@sea.chukai.ne.jp |
|
|
|