やせるにはどうしたらいいの その4
ホーム 上へ 第5回

 

やせるにはどうしたらいいの その4

やせるための方法としては,カロリー不足の状態にすることです。

もう,これしかありません。とらないということではありません。とらないと,リバウンドが来ますからね。消費カロリーから,300〜500Kcal少ない状態を作ると,いいようですね。これ以上減らすと,代謝速度が下がり始め,一日に消費するカロリーが低下してしまいます。(リバウンドの原因になってしまいます)

一番いい方法は,食事でとるカロリーを何百カロリーか減らして,運動などで何百カロリーか減らしていくことですね。ここで、くまうまがお勧めする運動は,有酸素運動に加えてウエイトトレーニングをすることです。このことで注意しなければならないことは,シャープなボディを作るにはウエイトトレーニングが必要ということです。ムキムキになるんじゃないかと心配されるかもしれませんが,なりません。女の人は特に心配されるかもしれませんが,ムキムキになるためには,ものすごい努力が必要なので,心配ご無用なんです。

なぜ,ウエイトトレーニングかっと言うと,代謝をあげるために、筋肉の力を借りようということなんです。筋肉が多くなればなるほど,何もしていなくても燃焼するカロリーが増えるんですよ。これはおトクでしょ。

また、カロリー計算は、大変なので,空腹感や1回の食事量をめやすにしてください。

1回の食事量を減らすことを考えてみましょう。「1人前」と頼んだときの1人前ってお店によって違いますよね。あれって、「1人前」として出てくる量って、ほんとに適量なんでしょうか?ハンバーグ・ステーキ・・・・・・いろいろなサイズがあります。これをサイズダウンすれば、簡単に数百カロリーは、減らすことができます。たくさんコーラなんかをお飲みになる方は、それをダイエットコーラにすれば、かなりカロリーを減らすことができます。カロリーを減らす必要のある方は、減らすのは簡単かも。

これを、3食食べてたのを3食にすると、カロリーが減りすぎて、問題となります。それでお勧めなのは、間食です。