★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ゴリィ「正解者はこちらです!!」




♪テッテテー!

Mr.YOU
ルイボス
食べ物
ゆーぷ
食べ物
マーベラスミオダ
hiro8 ヨシカズ
キャラ
Castle
take11
食べ物
アリスト
きっど
フィヴブ
ねずらー
食べ物
キョーすケ
キャラ
Aquawing
キャラ
スイクン
食べ物
スリークォーター
食べ物
Lutair
食べ物
TAKA
食べ物
旅人
あすな
へんぜる
ジャジー。
キャラ
ごーたん しのひな
シャーマン将軍
陽気な泡
食べ物
かずな ゴリィ
高知県民
食べ物
yuta
のんのん
観月
3.6倍 3倍 2倍 2.4倍 4.8倍 2.4倍
320oooo 248oooo 371oooo 418oooo -41oooo 281oooo

ゴリィ「国と答えた15名が正解です!おめでとうございます!正解者のコメントを見てみましょう!」


しのひな「今回も、ここは勘で答えてます・・・」

Mr.YOU「謎解きパートには毎回苦戦をしてしまいます。なかなか解けずに今回も勘で答える感じですね。」

シャーマン将軍「久々の参加も提示された内容からの謎解きは相変わらず苦手、ということで自分なりの推理で考えるとかずなさんが今50歳であることから、小学生時代に「なるほど!ザ・ワールド」や「世界まるごとHOWマッチ」といった世界各国から取材して出題するクイズ番組が人気であったことや、クイズ番組の優勝賞品で海外旅行が多かったこと、そして「アメリカ横断ウルトラクイズ」もあったことなどから好きな国の質問が流行っていたかもしれません。」

旅人「左上のキャンディーのやつがぐるぐるシャウト方式(誰がわかるんだ?)で読むと『にほんでいちばんたかいとうはなに』で東京スカイツリーで『イ』。 右下のたけか・しぶし・かでちが間に『ん』を入れると別の言葉になるので『ん』・・・まではわかったんですけど、左下の謎が全然わからないですね・・・。」

Castle「左上:右下のマスから左回りに読むと「にほんでいちばんたかいとうはなに」となり「東京スカイツリー」の最後の4文字目が「い」。左下:数字をアタック25の盤面に当てはめると「ド」の形になる。右下:3つとも真ん中の文字の左右に「ン」を足すと別の言葉になる「たんけんか」「しんぶんし」「かんでんち」 3つの答えを足すと「インド」となる。長年やって、3つとも謎解きできたのは、初めてでした。」

yuta「長文解説になります。右下の謎については、それぞれの文字の間に「ん」を入れると、「探検家」、「新聞紙」、「乾電池」という言葉ができるので、『ん』が答えになりそうです。左下については、周りの文章を解読すると、「アタックチャンスの狙い目は何番?」、「パリ挑戦権獲得」、「1番に赤が飛び込んだ」、「その人物とは?」という文章が見えます。これは『パネルクイズアタック25』で使われる言葉だと分かります。この番組内ではパネルに番号が振られている盤面を使用するので、中央にある番号と対応させてこの盤面を埋めていくと、『ド』という文字が浮かんでくるので、この謎は『ド』が答えになりそうです。左上については、キャンディーの絵と16マスの盤面があります。キャンディーは渦を巻いているので、隣の盤面を「に」から反時計回りに渦巻状に読むと、「日本で1番高い塔は何?」となり、答えは「東京スカイツリー」となります。ここから条件に沿った文字を拾うと『イ』と出てきます。3つの謎から導かれる3文字を組み合わせると『インド』となり、好きな国について問うているのではと思いました。」

アリスト「スッキリしました。16文字の文章は、渦が描いてある飴の絵を見てらせん状に読むと「にほんでいちばんたかいとうはなに」で答えは「とうきょうすかいつりー」で後ろ4文字は「い」、次は3文字の言葉が3つあるところで「ん」の字を2文字目と4文字目に入れると、探検家、新聞紙、乾電池と言葉ができるから「ん」。数字が書いてあるパズルは、アタックチャンスと書いてあるので、クイズ番組のアタック25のパネルを使い、書いてある数字をあてはめると「ド」の字ができる。3つの全ての答えを揃えると「いんド」カタカナ変換→「インド」になるので答えは国名である。」

きっど「(左上)飴の絵の通りに右下から読むと「にほんでいちばんたかいとうはなに」なので東京スカイツリー。後ろから4文字目は「い」。(左下)数字の書いているマスをアタック25のパネルの上で光らせると、カタカナの「ド」。(右下)文字と文字の間に「ん」を入れると探検家、新聞紙、乾電池となるので「ん」。並べ替えると桃太郎伝説やジャンプ放送局に出てくる「ドイン」なのでキャラクター……と言いたいですが、日本語版Wikipediaの親記事として存在してないので却下して「インド」なので国。」

フィヴブ「今回は珍しく?この謎解きが分かったようなので、まず左上の謎は右下の渦巻きの順に読むと「にほんでいちばんたかいとうはなに」となり、答えが「東京スカイツリー」だが、右上から「イ」が真の答えとなる。左下の謎はアタック25方式で出てる数字をマークすると「ド」に似た文字が浮かび上がった。右下の謎はそれぞれの文字をよく見ると真ん中の文字前後で「ん」が省略された言葉であることが分かった。これらの文字を並び替えると「インド」となり、この謎の答えは国です。」

マーベラスミオダ「左上の謎は飴のうずまき模様の通りに4×4の四角内にある平仮名を読むと日本で一番高い塔は何になる為東京スカイツリー、そして伸ばし棒も文字とみなしてお尻から4文字目が答えと書いている為答えは「イ」、左下の謎は周りの4つの文章がアタック25に関する文章なので4つの文章の中に書いてある数字をアタック25の5×5のパネルに当てはめるとドの文字が浮かび上がる為答えは「ド」、右下の謎は3つの3文字並んだ平仮名の1・2文字目と2・3文字目の間にんを当てはめると探検家・新聞紙・乾電池が完成する為答えは「ん」、そして3つの謎の答えである「イ」「ド」「ん」を並べ替えると「イんド」になる為、今回の問題の答えは国になると考えました。」

観月「左上は「日本で一番高い塔」は「東京スカイツリー」で、最後から4番目なので、「イ」、たけか、しぶし、かでち、の中に入る文字は「ン」英文の中の数字をアタック25のパネルに当てはめたら「ド」に見えたので、答えは「インド」よって最終回答は国です。」

のんのん「はい!!今回は結構即分かりました!!(笑)古畑のん三郎です まず飴のある画像はグルグルで読んでいくとにほんで一番高い塔は? スカイツリーなので後ろからの4番目の「イ」 数字の羅列はアタック25を連想できますのでおなじみの25マスを書いて書かれてる番号を塗りつぶしてみるとカタカナの「ド」に見える そしてひらがな3文字は「かでち」が決め手でしたね かでちかでち・・・かんでんち 「ん」が抜けています と思い上の2つも探検家、新聞紙 で当てはまるので「ん」 3つの「イ」「ド」「ン」 インド! 国名で決まりですね 古畑のん三郎でしたぁ (はい!カット!)え?これどんでん返しないよね? あったらもうお手上げ!(笑)」


ゴリィ「まあ、勘で当ててもきっちり解けても正解は正解!さあ、それではミリオンスロットにまいりましょう!名前が黄色い方がスロットです。それではまいりましょう!」





Mr.YOU
ルイボス
食べ物
ゆーぷ
食べ物
マーベラスミオダ
hiro8 ヨシカズ
キャラ
Castle
take11
食べ物
アリスト
きっど
フィヴブ
ねずらー
食べ物
キョーすケ
キャラ
Aquawing
キャラ
スイクン
食べ物
スリークォーター
食べ物
Lutair
食べ物
TAKA
食べ物
旅人
あすな
へんぜる
ジャジー。
キャラ
ごーたん しのひな
シャーマン将軍
陽気な泡
食べ物
かずな ゴリィ
高知県民
食べ物
yuta
のんのん
観月
3.6倍 3倍 2倍 2.4倍 4.8倍 2.4倍
320oooo 248oooo 371oooo 418oooo -41oooo 281oooo

ゴリィ「ミリオンスロット!!」




結果は?!



ゴリィさんサイドのページへ!!




戻る