★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||||||||
かずなです。さあ、昨年も行いましたゴリィさんとのコラボ企画、好評につき第2弾を行います!!途中参加はできません。 チーム分け&オープニングクイズの結果 第1問の結果 第2問の結果 第3問の結果 第4問の結果 第5問の結果 大チンチロリン大会の結果 ラストクイズの結果 エンディングへ ゴリィさんのサイトへ 戻る!! ルール等は・・・・前回と全く同じチーム戦です!!オープニングクイズで8チームに分けさせていただきます。 あとは基本的に代表の人にミリオンスロットを止めていただいて正解数×ミリオンスロットの金額で得点を決めていきます。 スロットを止める代表は順番制ですので、解答している限りはいつか回ってきます。結構プレッシャーなんだな、これが(汗)。 チーム戦なので、未回答だとチームに迷惑がかかるので参加が難しい・・・と考えておられる方へ。 今回も未回答してもチームに迷惑をかけない平均倍率システムを用います。詳しくはこの下をご覧ください。
基本的なルールは以上です。8チームの対抗戦です。 そして細かなルールをお伝えします。 ●チーム戦・・・ということで各チームの人数ですが、オープニングクイズにお答えされた方全員を8チームに分けます。 ●当然、チームによって人数に差が出るかもしれません。 ●また、未回答をしてチームに迷惑をかけるのでは・・・と心配される方もあるかもしれませんが、大丈夫です。 ●回答人数によっておこる不公平を是正する「平均倍率システム」を今回は使います。 例:8チーム・・・だとややこしいので、3チームで説明します。
という状況だったとしましょう。この場合、一番回答数の多いAチームが基本となります。 Aチームはそのままスロット×7倍となります。 Bチームは10÷5=2 ですので3名正解×2=6 よってスロット×6倍となります。 Cチームは10÷7=1.4 ですので6名正解×1.4=8.4 よってスロット×8.4倍となります。 (小数点第2位を四捨五入します) つまり、未回答があってもチームに迷惑をかけないシステムとなっています。 お気楽に参加していただきたいな、みんなでワイワイガヤガヤ楽しみたいな、と考えています。 ちなみに私かずなとゴリィさんもどこかのチームに入ります。自分の出題クイズには答えませんが、相手の出題クイズに答えます。 それでは・・・まずはチームを決定しましょう! ゴリィさんのサイトへ 戻る!! |