そこには40名ぐらいのマスクをしたおそらく参加者と探検用の衣服に身を包んだガイド役がいた。
???「みなさん、ごきげんよう!」

あまりのことでだれも返事ができない・・・

かずな「私が今回のSPの主催者兼ガイド役のかずなです。よろしく!」

予想通りだ・・・

かずな「さて皆さん、いろいろと私に質問したいことがたくさんあるでしょう。しかし、今から今回の企画のルールを説明します。それを聞いていただければいくつか解決すると思われますので、よくお聞きください。なお、参加募集の時と人数などの点で変更点もあります。それでは・・・

1.今回の企画はサバイバー企画である。TBSのサバイバーの「地味な人が勝つ傾向」を打破すべくはじまった。
2.まずは45名の参加者を4グループに分ける。そしてクイズやゲームでチーム戦で戦う。
3.終了後、追放審議会を行う。追放審議会とはチーム内で追放したいチームメイトを投票で選び、追放していく。
4.クイズかゲームで1位のチームには投票は免除する。2位のチームからは最多得票の1名が追放となり、失格となる。3位、4位のチームからは票の多かった2名が追放となる。
5.これを繰り返し、全体で15名になった時点で前半戦終了。
6.後半はその15名を3チームに分けてチーム戦を行う。ここでは追放審議会は行われない。単純にチーム戦を行い、先に3勝したチームが優勝である。

これが基本ルールです。さらに詳しいルールはあとで発表します。それでは早速ですが前半のチームを発表します。4チームに分けましたが、これは単純に参加表明順に1番の人はAチーム、2番はB、3番はC、4番はD、5番はもどってA、6番はB・・・・というように機械的に分けさせていただきました。それではチームを発表させていただきますが、実はすでに発表しているのです。みなさんのかぶっているマスクの色が4色ですね。では同じ色で集まってください。」

Aチーム Bチーム Cチーム Dチーム
Sバニー JAPAN Dドラゴン Bウエーブ
大花火 アステカ 江戸鼠 親方
花月 アラジン 金閣寺 オリエン
ギンギン 金太郎 ざくせん かばな
キンパル サンダーV バベル ソレックス
タコスロ ジャグラー ピカ吾郎 宝船
デストロイ スピード ファウスト ディスクU
ネオプラ ダイバーズ ベジタン ドンチャン
花伝説 ナイツ マスター パーク
ビスカス バーサス 猛獣王 パニザル
百万神 爆釣 ラスタJ ふじこ
ワードラ

自分で自分の色が確認できないので他の参加者に聞いて、4チームに分かれた。そこで1つの疑問が生じた。マスクにはひたいの部分に名前が書いてある・・・が、どこを見ても知らない名前ばかりである。さらに驚いたことに、自分のマスクに書いてある名前をチームメイトに聞いてみたところ、全然違う名前だった。この事に気がついて、1人ガイドに質問している・・・

かずな「あ、そうそう、マスクについている名前ですが、それは本名ではなくコードネームです。まあ、マスクをはずすまでの辛抱ですよ。みなさん、マスクをはずして、本当のチームメイトが知りたいですか?」

皆、首を縦に振る

かずな「分かりました、それではいよいよ本当のチームメイトを発表します。それではマスクをはずしてください!!」

次のページ

TOPに戻る