TOPへ戻る I DO THE LOG
素敵な家ってどんな家? 工法
施工例 ちょっとした事
家が出来るまで 問合せ・資料請求
リンク集 HOOCHIE COOCHIE

あなたの夢を、当社が実現します。

 

イメージ

どうせ家を建てるのなら「素敵な家」を建てたいと思いませんか?では、「素敵な家」ってどんな家なのでしょう。「通行人が振り返る大きな家」「天然素材の家」「アルフレックスが似合う家」「みんなが素敵ねって言ってくれる家」・・・。
想いがかけめぐりますね。私には到底わかりそうにありません。でも、その答えを持ち合わせている人が1人だけいるのです。施主・・・そう、あなたです。家造りに限らず、何でもそうですが、イメージする事って大切なような気がします。こだわって強烈に想ってみてください。
不思議と実現するものです。


とは言うものの・・・


「何がイメージや、それがわからんねん」そんな声が聞こえてきそうです。イメージと簡単に言うものの、実際はなかなか難しいですよね。頭の中には存在するけど、言葉で表現できないとか、立体的に浮かんでこないとか・・・。
そんな悩みのある方、一度御相談下さい。
あなたの頭の中には入れないけど、引き出す事は可能です。図面や、パースでグッと具体的になりますよ。

建築士として

ー 住宅の設計は難しい ー

商業空間は客観的な視点を判断基準として持ちえますが、住空間には、それがありません。「施主」の主観的な視点が満たされているかどうか、この一点に尽きます。その難しさとは技術的な事では無く、その人のイメージをどこまで把握できているか、というコミュニケーションの部分にあります。その為には、まずその人の事をたくさん知る必要があります。生活習慣、家族、友人、趣味、仕事、、。本当は、1週間でも一緒に暮らすのが一番良いのかも知れません。「設計士さんにおまかせ」的PROJECTは、ある意味非常にやりがいがあり、また非常に楽ですが室内イメージ「本当にこれで満足されているのかどうか」という核心の部分が見えてきません。「イメージした事が現実になる」「イメージを引き出して現実にする」素敵な家の完成に一棟でも多く携われる事を願っております。
 



建築士 井上 拳
 

copy right(c)rakushishya all right reserved