![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
歯周病について | |
ある日、突然歯が抜けた! 虫歯でもないのに「ある日、突然歯が抜ける」ということがあります。 これまでの生活習慣や口の中のケア不足が原因で、歯ぐきの骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気 「歯周病」のためです。 歯周病は、歯肉・歯根膜・歯槽骨などを支えている組織が侵される病気です。 洪水で土が流されると大木が倒れて根から抜けてしまうように、歯ぐきの骨が溶けると 健康な歯でも抜けてしまいます。 骨が溶けているのに気がつかない! 骨が溶けるなんてとても痛そうです。 しかし、他の成人病などと同じようにほとんど自覚症状がないうちに進行し、自覚症状が出てきた頃には かなり悪化しています。 日頃から注意して歯ぐきを観察していると、初期段階からはっきりとした症状があります。 それを見逃さずに少しでも症状に気がついたら、早期に受診してケアの方法の指導と処置を受けましょう。 ![]() |
|
このページのトップへ戻る |