

- 業務用燻製器と液体用燻製器の専門工房
デザイン・性能・品質・価格全てお薦め
昨日無い物を 今日私が創り 明日 貴方に


- ご挨拶
- くん太郎のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
ネット上に様々な燻製器がありますが業務用は大仕掛けで手の届かない高額な機械がある反面、業務用と思えない貧弱な物も見かけます。私は欲しい燻製器が見つからず、それならと自分で作る事にしました。そして現在くん太郎は日本全国で320台活躍しています。
隅々までご覧頂き、職人の技術と工夫をご理解頂けたら幸いです。冷やかし客も多いので価格はメールフォームからお問い合わせ下さい。 - 8大特長
- Goodデザイン
ヘアーライン仕上の丸い愛嬌のある形は店鋪で注目を浴びます。オールステンレス
大容量が要
水洗可能で清潔、不燃で安全、保温性が高く錆難い一生物です。
燻煙がタップリ溜まり45分の短時間で高品質の燻製が作れます。操作が簡単
安い維持費
無駄を省き使い易く、付属品付きで届いたその日から使えます。
1回のランニングコストはわずか51円、省エネの最優等生です。ドーム天井
特注器対応
上部で発生する結露は内壁を伝って落ちるので食材が汚れ難い。
大企業は対応してくれない、貴方専用のくん太郎を製作します。直販低価格
代理店なし宣伝費なし、当サイト直販の低価格で提供致します。 - より詳しく
- 手作り製品
大量生産はできませんが職人一人で丁寧に正確に作っています。全国で活躍
高リピート率
北海道礼文島から沖縄県石垣島まで日本各地で活躍しています。
ご支持頂き30数社で複数台、最多10台の納品実績があります。商売に活用
補助金活用
燻製は既存食品に付加価値を付けて商売に活かす食品加工です。
購入されたお客様の7割以上が公的補助金を活用されています。家庭で2割
もっと詳しく
過去に散々失敗した方も美味しい燻製を気楽に楽しんでいます。
よくある質問や取扱い説明書をQ&Aに詳しく記載しています。 - 大きさの問題
- 小型燻製器は手軽ですが、煙の濃度・温度は不安定で管理が煩わしく燻製品質も劣ります。食品の販売は高品質が不可欠です。
煙がタップリ溜まり、温度の安定した大型燻製器を使いましょう。大型のくん太郎は美味い燻製が一度に沢山作れてサーモンも丸ごと吊るせます。
- 木製燻製器ご注意
- 木製燻製器がネット上で業務用として販売されていますが、保健所で許可が下りない事もありますので購入前に確認をしましょう。
そもそも木製は火災の危険があり、酷使する業務用には不向きです。賢い人は安価と安全を天秤に掛けません。
一時休業のお知らせ 5月18日(水)より体調不良の為に概ね1ヶ月間、入院致しますので燻製器の新規製作や在庫燻製器、SHOP商品の発送は出来ません。メールフォームやメールでのご連絡は通常通り出来ます。
どうぞよろしくお願いします。 2022. 4.26



