| 史上最大!第7回 アメリカ横断ウルトラクイズ | ||||
| 第7回。祝1万人突破!!特筆すべきは第6回終了後の年末に「史上最大の敗者復活戦」という特番が放送されたこと。 これは今の高校生クイズのように各地方で予選を行い、全国大会で優勝した人がチャンピオンで、 その方は特典として「国内予選、機内ペーパークイズはフリーパスでグァムから参加できる」というものでした。 (この1名は参加者の数に計上されていないので実質の参加者は10204人になります。)結局上陸戦で敗れました。 また、はじめて途中のチェックポイントでドクターストップがあった回でもあります。 |
||||
| ポイント | 場所 | 通過人数 | クイズ | 形式 |
| 国内第1次予選 | 後楽園球場 | 10203→100 | 国内第1次予選 | |
| 国内第2次予選 | 成田 | 100→51 | 国内第2次予選 | |
| 第1チェックポイント | 東京→グァム | 51→40 | 400問機内ペーパークイズ | 機内ペーパークイズ |
| 上陸戦 | (3→2) | 40人目の上陸決戦 | ○×クイズ | |
| 第2チェックポイント | グァム | 40→24 | 突撃○×どろんこクイズ | ドロンコクイズ |
| 敗者復活戦 | (21→5) | 激突!ドロレスカルタクイズ | カルタクイズ | |
| 第3チェックポイント | ハワイ | 24→12 | 早起き綱引きクイズ | その他のクイズ |
| 第4チェックポイント | バンクーバー | 12→11 | 恐怖の3択札捨てクイズ | インスピレーションクイズ |
| 敗者決定戦 | (5→4) | 敗者決定切り株ドーン | その他のクイズ | |
| ドクターストップにより1名失格になった。 | ||||
| 第5チェックポイント | ジャスパー | 10→9 | 氷河イス取り早押しクイズ | 早押しクイズ(工夫) |
| 第6チェックポイント | ロサンゼルス | 9→8 | 双子神経衰弱 | 神経衰弱クイズ |
| 第7チェックポイント | デスバレー | 8→7 | 猛暑早押しWチャンス | Wチャンス+お手つき |
| 第8チェックポイント | レイクパウエル | 7→6 | クイズヨットスクール | 得るのが大変 |
| 第9チェックポイント | セントルイス | 6→5 | 珍発明リレークイズ | リレークイズ |
| 第10チェックポイント | ナイアガラ | 5→4 | 早押しクイズ | 早押しクイズ |
| 第11チェックポイント | オルバニー | 4→3 | 新落下傘パラマキクイズ | バラマキクイズ |
| 第12チェックポイント | ボストン | 3→2 | 早押しビンゴ通過クイズ | 通過クイズ |
| 決勝ポイント | ニューヨーク | 2→1 | 決勝戦 | 決勝戦 |