| 史上最大!第12回 アメリカ横断ウルトラクイズ | ||||
| 第12回。東京ドーム元年!2万人突破!ウルトラの出場資格の年齢制限「45歳まで」が「50歳まで」に延長された。 そのおかげで第1回のチャンピオン松尾さんも参加(ただし50歳なのでラスト)。結構惜しいところまでいかれました。 徳さんは挑戦者として参加(1問目で敗退)。新たな敗者の味方が渡辺正行さんに。ドームの復活がなし! ルートとしては南極寸前のバローから最南端フェゴ島までを縦断!アラスカ鉄道では12時間にも及ぶチェックポイント! |
||||
| ポイント | 場所 | 通過人数 | クイズ | 形式 |
| 国内第1次予選 | 東京ドーム | 20774→100 | 国内第1次予選 | |
| 国内第2次予選 | 成田 | 100→55 | 国内第2次予選 | |
| 第1チェックポイント | 成田→グァム | 55→40 | 400問機内ペーパークイズ | 機内ペーパークイズ |
| 第2チェックポイント | グァム | 40→20 | 突撃○×ドロンコクイズ | ドロンコクイズ |
| 第3チェックポイント | バロー | 20→15 | 人間ピラミッドクイズ | 団体戦クイズ |
| 敗者復活戦 | (5→3) | しもやけ早押しクイズ | 早押しクイズ(工夫) | |
| 第4チェックポイント | アラスカ鉄道 | 18→15 | 勝ち抜け置き去りクイズ | 3択+空席+早押し |
| 第5チェックポイント | サンフランシスコ | 15→14 | 新・マラソンクイズ | マラソン+空席待ち |
| 第6チェックポイント | パシフィカ | 14→13 | クイズわたしがママよ!! | 合わせ+お手つき |
| 第7チェックポイント | ラスベガス | 13→11 | フラップス早押しクイズ | ギャンブルクイズ |
| 第8チェックポイント | モハーベ砂漠 | 11→10 | バラマキクイズ | バラマキクイズ |
| 第9チェックポイント | サンパウロ | 10→9 | 勝利への脱シュートクイズ | 大変+お手つき |
| 第10チェックポイント | イグアス | 9→8 | 大滝びクイズ | 大声クイズ |
| 第11チェックポイント | ブエノスアイレス | 8→7 | クイズタンゴアルゼンチーノ | 得るのが大変 |
| 第12チェックポイント | フェゴ島 | 7→5 | 最南端で災難クイズ | 早押しクイズ(工夫) |
| 敗者復活戦 | (2→1) | 2重音声クイズ | 2重音声クイズ | |
| 第13チェックポイント | ゲインズビル | 6→5 | 爆走ドラッグレースクイズ | ギャンブル+Wチャンス |
| 第14チェックポイント | ワシントンD.C. | 5→4 | 大統領選挙クイズ | 数字獲得クイズ |
| 第15チェックポイント | ゲティスバーグ | 4→2 | 激戦!!通せんぼクイズ | 通過クイズ |
| 決勝戦 | ニューヨーク | 2→1 | 決勝戦 | 決勝戦 |